

ママリ
パン食べてくれない時はおにぎりとお味噌汁とかにしてます!お味噌汁は前日多めに作っておいたものを出しておにぎりは塩むすびに海苔です笑

めだまやき
レーズンパンをそのままが好きみたいです!
あとたまにミスドのポンデリングのプレーン🍩
ふりかけご飯も🍚
ウインナー焼くのは私も面倒ですが、ポークビッツはレンジで20秒チンするだけでOKなので重宝してます!

はじめてのママリ🔰
2歳の娘はブームがあり、少し前までは食パンにジャムでしたが飽きたようで、
今は
ハムサンド・ミニホットドッグ・ただのトースト(何もつけずに焼いただけ)・ミニクロワッサン・豚まん
など、出しています。
ヨーグルトもバナナも食べないので、朝のフルーツは苺かみかんかりんごを出しています。
ミニホットドッグの中のウインナーは、耐熱皿にウインナーを乗せて30秒ほどレンジアップするだけなので、楽です。

はじめてのママリ🔰
末っ子が2歳児です
うちはパンはなにもつけないで焼くだけが多いです
よく出すのは
バナナ、トマト、ブロッコリー、ウインナー、ナゲット、スクランブルエッグ
朝はヨーグルトとか汁物系は末っ子には出さないです
基本洋服が汚れないもののみ
ご飯はだいたい汚れるのでほぼパン一択です(゚∀゚)
コメント