※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子の服装について相談です。ロンパース+レギンスかセパレートか悩んでいます。何か良い案ありますか?

生後6ヶ月の女の子の服装について相談させてください🙏

身長が伸びて、カバーオールを着せると足が出て半ズボンの少年のようになってしまいます😂
そろそろセパレートかなと思っているのですが、うちの子は絶対裾を食べます!!
(ワンピース風のロンパースを着せるとよだれでベッチョベチョ💦)

ロンパース+レギンスにするか、セパレートで上の服をズボンインにするしかないでしょうか??
何か良い案ありましたら教えていただきたいです🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

カバーオールサイズアップしてもだめなんですか?
ロンパース+レギンスはオムツ替えが面倒くさいですし、それするくらいならカバーオールサイズアップでいけそうですが。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですよね💦オムツ替えが面倒で😅
    ただカバーオールも、足を上げてしまって伸ばしてくれないので股のボタンがなかなかとめられなくて💦
    どれを選んでもメリットとデメリットがありますね🤔

    • 2月10日
プーさん大好き

私はロンパースが好きなので、レッグウォーマーはかせてます😋

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨
    私も常にレッグウォーマー履かせてます😆
    ロンパース可愛いですよね🎶
    70サイズだと動くと股のボタンが外れるようになってきました🤣
    やっぱり80にするしかないのかなぁ🤔

    • 2月10日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    まだ70cmだったのですね😊
    うちはもう80cmです🤭
    おさがりの90cmも着用してます(袖は折って、裾は長いままで、抱っこしても短くならないので)

    • 2月10日
  • ままり

    ままり

    義母からいただいた服が70で、半ズボン状態なのに着せまくってました💦
    私たちでは買ってあげられないブランド服なので🤣笑
    自分たちで買ったのは80着てます🎶
    80ぴったりなので、90でもいいのかな🤔
    赤ちゃんの成長ってあっという間ですね😉

    • 2月11日
はじめてのままり

それくらいからセパレート着せたり、おしゃれ楽しんでました☺️
セパレートでペプラム型のパンツでインはどうですか?

私はロンパースのベビー感も大好きなので、今もまだ着せたりしますが、ハイソックスにロンパースが着せたり、レギンスとロンパースも履かせてます!

あとは、スナップボタンがないタイプだとサスペンダー付タイツとか、履かせてました☺️

かわいい服のがテンション上がるので、好きな服着せてましたよ!ヨダレも多い方だったので、1日に何回か洋服変えることもありました!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨
    ペプラム型ってひらひらしたやつですよね?
    お尻がひらひらしたパンツということでしょうか?😆
    可愛いですね🎶うつ伏せのお尻が絶対可愛い😍
    サスペンダー付きのタイツは履かせたことないのでやってみたいなぁ!
    あっという間に大きくなっちゃうからオシャレさせてあげたいな🎶こちらも気分上げていきたいですよね😊
    素敵なアイディアをありがとうございました✨
    この質問をした直後、遅ればせながら寝返りを始めて一日中ゴロンゴロン💦
    着替えが更に大変になりセパレート服を買いました😅
    まだ買い足さなきゃなので、参考にさせていただきます🙏

    • 2月18日