※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
妊活

妊活において、2日おきか毎日のタイミングが効果的かどうかは個人により異なります。連日2回ずつ取る必要はないです。

妊活は2日おきにタイミングを取るのがいいのか、毎日タイミングを取るのがいいのか、連日朝晩2回ずつとるのがいいのかどれが一番効果的なんでしょうか??🥺

コメント

ママリ

排卵日が不明の場合は2日おき、排卵日がクリニックや排卵検査薬である程度わかるのであれば前日(半日〜1日前)に取るのが1番妊娠に近いです。

  •  ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊

    毎回排卵検査薬を使っていて、大体排卵日はわかっています。
    毎回前日にはタイミングを取れているんですが、カスリもしません😭
    毎月排卵日を目掛けてのタイミングが一回しか取れてないので回数の問題なのかな?と思いましたが、そうでもないのかもしれませんね😢

    • 2月10日
みん

初めまして🤲

今!まさに!
私もどうなんだろう?
と検索かけようとしてた所です😂✨

産み分けとかを重視しないなら、
とにかく回数!!
とも、
このママリで教えてもらったりもしました😊
私も今まで2日おきで頑張ろう!
と鼻息荒々でしたが😤
旦那さんが寝てしまったりで、
一回しかタイミング取れない💦
て事も多々あり🥲
タイミング取れるなら毎日でも!
で今月頑張ってみようかな、、、
と考えてます😂😂笑

頑張りましょー!🕊✨

ママちゃん

産婦人科の先生は、排卵日の前後に1日ずつって言ってました。

が、数当たる作戦も、間違ってないのかな?とも思います!😂

私はなんとなく、排卵日の前々日、前日、当日、と精子を送り込みたい派です🥺💦

前に本で読んだのでは、排卵日の前に、お腹の中に精子を待機させておくのが大事と書いてありました🙇🏻‍♀️

deleted user

2年不妊でした
毎日した月、1/2日毎にした月
排卵の週に1日2回した月
排卵日2.1日前当日のみしてみた月
色々ありますが結局どれも授かりませんでした😂

娘を授かった時は2日前と1日前の2回のみ(排卵日確認済)
なので結局タイミングが合えば回数は
関係ないのかなと思ってます😭

deleted user

排卵日わかっているなら排卵日の2日前、1日前にタイミングとります。排卵検査薬が反応し始めたら一回、陽性出た日は逃さないように、その次の日もタイミングとるように私はしてます!