
コメント

たんたんmama 🐰💜
近くの小児科は 「風邪だろうね〜」で
風邪薬しかくれませんでしたが
最寄りの南行徳駅前クリニック受診したら
「喘息気味だね」って言われて
ちゃんと喘息用の薬と吸入薬処方してもらい
みるみるうちによくなりました!
アレルギー検査もしたほうがいいかもねと
言われて 安易な大まかな8項目のアレルギー検査もしてもらって
結果 ダニ、スギ、ネコでそこから
咳とか来てることも分かりました!

はじめてのママリ🔰
もし、松戸市に近い場所でしたら、東松戸駅近くのまつもとこどもクリニックおすすめです!
たんたんmama 🐰💜
8歳の息子が5歳の時からの話です💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
調べて行ってみます!
喘息手前とは言われてますが、夏頃から治ったり、また咳の繰り返しで薬も咳止めは、効かない感じで、たまに強めの薬飲んでまた、治ってと言う繰り返しです。
アレルギー検査もそろそろしないとで。コロナ急増で今はできないと言われてしまい。一応食事の改善、布団に掃除機したり部屋の掃除やハウスダストと思われるものは全て排除して努力はしているんですが。。
よくなってからはまた何度か咳が出たり、風邪で咳が出てきたりとかしましたか?
たんたんmama 🐰💜
継続的にもらってますか?💦
小児科って1週間とかずつですよね〜😭
南行徳駅前クリニックは、1ヶ月分とか
大人とほとんど変わらない薬の種類で量を少なくです。
だから甘い薬は 処方してくれないです😩
コロナだから検査できないんですかね〜😣
息子のときはまだコロナ前だから
指先の血で 検査してくれました。
今はどうかは分からないです😭すいません💦
食事の改善までしてるんですね!すごい😭
私は布団とか掃除系しか気にしてないです😫
南行徳駅前クリニックに来てからも繰り返してたけど
来る前よりかは格段に良くなりました!
今は ほとんど落ち着いてますが
季節の変わり目とか 人の家に行ったりすると
咳き込みますね😣あとは鼻炎もあるからくしゃみもすごいです💦
今も毎日継続の薬と吸入薬で夜中発作出たりはないですよ!
はじめてのママリ
継続的に薬はもらってないです。5日分とか治らなかったらまた行ってもらう感じです。
シロップ、ホクナリンテープなどです。治る時もあればここ2ヶ月は治ってまた咳して根本的にずっと治ってない感じです。昨日からリンデロンシロップを飲んでいますが、まだ咳しています。
小児科の先生には喘息のゼイゼイの音は聞こえないし胸の音は綺麗と言われて、、謎の咳なんです。
夜の発作とかなく朝方や起きている時に短い痰混じりでない咳をよくしています。なので喘息かも分かりません。
毎日継続の薬ってどんな薬ですか?色々教えて頂きありがとうございます😭