
保健センターの予防接種スケジュールが遅くて困っている。個別と集団接種の組み合わせが複雑で、来年の予定もわからずストレス。
ド田舎の保健センター、8ヶ月でやっと4種の一回目。
スケジュール組むの大変だからこっちで個別で打ちたいって言ったら把握できなくなるからダメとか。
だったら全部集団で打てよ。
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎は個別でBCG、4種は集団とかめんどいんじゃ。しかも遅いし。その前に感染したらどうすんの?
麻しん風疹も遅い子は1歳4ヶ月だし。
来年の予定まだ分からないから、追加接種と水痘、おたふく風邪の予定たてられないし。
もうホント嫌!
- さくらチェリー(8歳)
コメント

ぶーたん・
遅いですね…
ウチは
4種混合5ヶ月で3回目終わります😥!

hoshiko
予防接種、集団接種なんですね😳私が住んでる所は予防接種は全て小児科で受けます。
四種混合の1回目が8ヶ月⁉️一般的には四種混合って3ヶ月になったらすぐに打ちますよね❓
うちの息子は、2ヶ月でヒブ、肺炎球菌、任意のロタ、3ヶ月でヒブ2回目、肺炎球菌2回目、ロタ2回目、四種混合を受けました。四種混合は3回目を5ヶ月で受けて、同時にBCGを受けて、定期接種の予防接種は5ヶ月で一旦全て受け終わりました。
-
さくらチェリー
普通の感覚ならえ!?って思いますよね!保健センターに抗議したらこっちが面倒くさい母親対応ですよ!
追加接種か1歳10ヶ月ですよ…- 10月31日
-
hoshiko
かなりびっくりしました(・Д・)しかも抗議してそんな対応されるとか…ひどい‼︎
追加接種がかなり遅くなってしまいますね😰- 10月31日
-
さくらチェリー
今までに抗議無いことの方が不思議ですよ!
半年ごとのくくりしかなく、4月に生まれた子は9ヶ月で1回目です(-""-;)
集団がBCGと4種しかないんだからもっと回数増やすとか対応して欲しいです(#`皿´)- 10月31日
-
hoshiko
ほんとですね( ̄∇ ̄)今まで誰も抗議しなかったのが驚くですね‼︎
半年ごとに区切ると受けられるまでの間隔が長くなる子もたくさん出てくるのに(T_T)せめて3ヶ月ごととかするとか、回数増やしてほしいところですね‼︎- 10月31日
-
さくらチェリー
そうなんです!せめて3ヶ月ごとにして欲しいです!
子供の数が少なくて無理って言われました。そんならもう集団なんかやめちまえ!です(-""-;)- 10月31日
さくらチェリー
普通BCGを打つ前に終わりますよね…
うちの保健センターBCGが12月で4種1回目が1月でした。それだとB型肝炎の3回目がどうしても組めず、BCGをやっと説得して個別で今日打ちました。
本当にめんどくさいし、感染したらどうしようって思います(T_T)