
妊娠中期で胃液が逆流しています。胃が圧迫されているためだと思います。防ぐ方法はありますか?
妊娠中期なんですが、最近立っていても胃液が逆流してきます😭胃が圧迫されてるからですよね?💦
何か防ぐ方法ってあるんでしょうか?😭
- ママリ
コメント

みいも
食べてからすぐは横にならないで、お粥や消化にいいものをたべる。寝る時左下にして下にタオルで傾斜をつけて横になってました、😭

ちゃむ
分かります〜😭
2人目からは子宮の大きくなるスピードも早くなるので余計圧迫されやすいようですね💦
食後は最低30分は座ったまま、可能なら1時間は横にならないようにしてます😭
でもそれでも胸焼けだったりとかは全然あるのできついです😭
-
ママリ
そうなんですね😭
まだ22週なのにきつすぎて後期がすでに怖いです😭
食べる量も減らされていますか?🥺- 2月10日
-
ちゃむ
わたしもです〜😭💦
なるべく、食道に刺激がいきそうな濃いものや辛いものは避けてます💦
そうですね🤔
むしろ元が食べすぎるくらいだったので減らしてはいます!
あと、メニューも消化にいいものを食べてます😂👏
肉食べるならかなりよく噛んで…って感じです(笑)- 2月10日
ママリ
消化にいい物にしたほうがいいですよね😭
出産まで続きましたよね?😭
みいも
臨月になるまで散歩よくしてたので臨月に子宮が下にぐっと下がって胃が圧迫されなくなったので気持ち悪さなくなりました😌
子宮が下に下がるよう四つん這いとかスクワットとか散歩しないと子宮が上の方にあって臨月になってもその症状が続くようです🥺