※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳児検診について、1ヶ月検診後に3〜6ヶ月検診がある地域で、何ヶ月に行くのがいいか気になっています。皆さんはどうされましたか?

乳児検診について質問です。

市によって違うのかもしれませんが
私の住む地域では1ヶ月検診後
3〜6ヶ月検診となっています。

何ヶ月に検診に行くのがいいのか
特にこだわらなくていいのか😕

みなさんはどうされたか教えてください❕

コメント

deleted user

あまりに早く行くと首がすわってなかったりしたら再診とかになったりします🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳あまり早く行きすぎてもって感じですね😳😳

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3ヶ月のときに行ったら首すわり不合格等で翌月、翌々月と再診いきました😂行くなら首もすわった5ヶ月以降おすすめです🥺

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    再診になった場合は無料券もうないですよね?実費になりますか?💦

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの地区は3歳まで子どもは医療費かからないので自己負担はなかったですが、お住いの地区によっては再診で自己負担あるかもしれないです🥺

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございました😊✨

    • 2月11日