
コメント

ジャンジャン🐻
同じ月齢で、ミルク卒業してます(^○^)
ごはんは6時半、11時半、18時半で、おやつはだいたい10時と15時です^_^
量はわりと適当です(^-^;

くーまん
おやつは、うちはたまーにしかあげてません。
一歳三ヶ月で卒乳しました(^_^)v
うちはご飯は
8時
12時
18時
位です。基本あげても16時位にバナナやヨーグルトです(^.^)
ジャンジャン🐻
同じ月齢で、ミルク卒業してます(^○^)
ごはんは6時半、11時半、18時半で、おやつはだいたい10時と15時です^_^
量はわりと適当です(^-^;
くーまん
おやつは、うちはたまーにしかあげてません。
一歳三ヶ月で卒乳しました(^_^)v
うちはご飯は
8時
12時
18時
位です。基本あげても16時位にバナナやヨーグルトです(^.^)
「おやつ」に関する質問
夫が仕事の土曜日。 外は暑すぎて、子供2人連れて出かける気がしない。。 おやつでも食べに連れて行ってあげたいなあと思うのですが、どこがおすすめですか? ショッピングモール以外でなんですが🥲 2歳と8歳の子供で…
一歳で、赤ちゃん煎餅じゃなく大人が食べてる普通の煎餅ってあげてますか?? 保育園でおやつで、普通の煎餅食べてますか?って何回か聞かれて、まだあげてないですって言うと今度あげてくださいって言われて塩分とか気…
ご飯つくったのに子供に「美味しくなーい」と言われたらどんな反応してますか? 用意したご飯食べずに違うものを食べたいと言われたらどうしますか?(おやつではなく、ハムとか、海苔とか、チーズとかすぐ出せそうなやつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこすけ
やはり2回あげたほうがいいんですか??
うちは朝のんびりなのでご飯が
8時12時18時とかなので
朝はあげるべきかまよってるんですよね_(:3 」∠)_
ジャンジャン🐻
うちは朝寝がなく、しっかり動くのでないとお昼までもたないです^ - ^
体重の増えも多く、朝寝だったり、授乳もしたがらないならいらないかもしれないですね^ - ^