※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

3ヶ月半の男の子がミルクだけ昼夜逆転で、朝はあまり飲みたがらず、昼も同様。夜はミルクで寝るが、この状態が治るかどうか知っている方いますか?

今3ヶ月半の男の子を育てています。
完ミなのですが、ミルクだけ昼夜逆転です。
17時(200cc)にお風呂でその後ミルクで就寝させます。
遅くても19時には寝てくれます。
その後21時(200cc)、深夜1時(160cc)、4時(160cc)でミルクをあげてます。
朝7時か8時くらいには1人で起きてくれるのですが、そこからミルクを全然欲しがりません。
朝飲ませようとして100cc飲むか飲まないかです。
昼に飲ませようしても朝と同じくらいです。あんまりお腹は空いてないみたいです。
夜はミルクを飲んだら寝てくれるのでぐずったりなどはないのですが、このミルクだけ昼夜逆転は治るのかわかる方いますか?

コメント

なっつ

うちの子も一緒の様な感じです。
夜10時位に約200位飲み、その後は起きず、朝6時に起きて飲み、そこからお昼過ぎまでは量をあまり飲みません。お腹空いてないのかなぁ~とか逆に心配になってしまい・・・。似たような感じだな~と思い、ついついコメントしてしまいました(。>ㅿ<。)

  • はる

    はる

    そうなんです。お腹空いてないのかな〜って心配で喉とかかわかないのかなって思ってます(´-`)

    • 10月31日
らるるたん 

最後のミルクが4時なら朝起きて
そんな飲まなくても当たり前だと
思います!(><)必ず17時頃に
ミルク飲ませたい感じですか?(;;)
それなら20時にミルク1回、
23時半頃にもう1回あげて
そこから次起きるまであげないで
みたら朝絶対飲むと思います(*^^*)💓

  • らるるたん 

    らるるたん 


    ちなみにうちのミルクの
    スケジュール書いときますね💓
    7時30分頃ーミルク
    11時30分頃ーミルク
    15時頃ーミルク
    18時〜18時半お風呂あがった
    あとにミルク
    20時就寝
    23時にミルク

    • 10月31日
  • はる

    はる

    文の書き方がわかりずらくてすいません。
    朝のミルクは大体9時ぐらいにあげています(´-`)
    お風呂が17時ぐらいなのでその後のミルクです就寝って感じです。お風呂の時間は日によって多少前後します。
    一日のスケジュールありがとうございます。参考にさせて頂きます(ˊᵕˋ)

    • 10月31日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    朝7時半頃起こしても全然
    お腹空かなきて9時にあげてる
    って事ですか?(><)そしたら
    9時目安なら、
    1回目、9時
    2回目、12時
    3回目、15時
    4回目、18時
    5回目、22時
    ぐらいでどうでしようか?(?_?)💓

    • 10月31日