コメント
はじめてのママリ🔰
妊娠わかった時に渡される冊子がありましたよね?基本的に説明はなく、それ見て準備してみたいな形でした😅
はじめてのママリ🔰
妊娠わかった時に渡される冊子がありましたよね?基本的に説明はなく、それ見て準備してみたいな形でした😅
「出産時」に関する質問
医療保険の申告漏れについて 妊活目的(結局一周期で成功)で不妊治療なども扱う婦人科でホルモン検査や旦那の精液検査をしてもらいました。 TSHが若干高いので念の為チラーヂンを1度だけ処方して貰う事になりましたがそ…
妊娠中、抗不安薬を飲まれていて、無事ご出産時された方にお聞きしたいです お子様の発達はいかがですか? 発達障害のリスクや、発達が遅くなると聞き不安です また授乳はどうされていましたか? 薬を止められそうにな…
医療保険の申告漏れについて 出産に備えて医療保険に入りました。 不安障害があり色々病院に通っていたのでそれは伝えてあるのですが、 仕事を辞める際に先生の協力でうつ病診断書を出してもらっていた事を忘れていまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るん
渡されたテキスト?を見たらたしかに書いてありました…!
これが全てで説明はないのですね…!
大変助かりました、ありがとうございます🙇🏻♂️
はじめてのママリ🔰
私はなかったです😂他の人はあったかもしれませんが…
1つご参考になれば😌
母乳パッドはあった方がいいかもしれません🥲
私は帝王切開で1週間入院したのですが、最後2日くらいで急に母乳が出るようになり、パッドをつけてないと濡れるくらいでした💦
試供品でいくつかもらえますが、あった方が良いかもしれません☺️
るん
情報ありがとうございます🙇🏻♂️
とても助かります😭
母乳パッドは持って行かなくていいかな…と思っていたので、早速準備品に追加します。
この度はご丁寧に、本当にありがとうございました!