![天藍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35歳の初妊婦で、甲状腺値が低く、糖尿疑いもあります。赤ちゃんは心拍や胎動に異常なし。このまま無事出産できるでしょうか。
35歳で初妊婦です。予定日は来年1月です。
妊娠初期に糖尿疑いで入院し、その時は異常なしでした。
29週目の今週末も検査入院しました。
今回も異常なしでしたが、甲状腺の値が低く、内科にもかかるように指示がありました。
甲状腺の診察は予約が取れず12月です。
さらに妊娠後期の12月にも糖尿で再度検査入院するよう指示されました。
妊娠糖尿と甲状腺の低下を併発していても無事出産できるのでしょうか。
赤ちゃんは少し小さめですが、心拍や胎動に異常はありません。
- 天藍(8歳)
コメント
![奏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奏
私ももし糖尿なったら怖いので、病院で聞きまくってました。
予想通り赤ちゃんの詳しい異常は産まれてみないとわからないと言われました!
心拍胎動はとても大切な指標になるので、異常がないのであれば大丈夫だと思います!
高齢出産で不安な部分も多いと思いますが赤ちゃんを信じて頑張りましょう✨
天藍
ご回答ありがとうございます。
拝見して少し落ち着くことができました。
今週末、また検診があるので担当医にまた相談してみようと思います。
ありがとうございました!