
コメント

こむぎ
出かける時間によって2.3本持っていってました😌

退会ユーザー
4ヶ月になると授乳間隔があいてくると思うので、出掛けてる時間だいたい計算して必要な回数分持っていきます😊
-
ゆきぽん
時間で決めるんですね🥰
ありがとうございます☺️- 2月10日

退会ユーザー
出かける間に必要な本数計算して1〜3本持っていきます😊
哺乳瓶の中をしっかり乾かすか拭くかしてミルクの粉入れておいて、お湯と水も持っていってます!
ベビールームで座れるところはあってもミルク冷やす水道がないところもあるので赤ちゃん用の水も一応持っていきます☺️
-
ゆきぽん
お水って、いろはすとか売ってるお水ですか🥺??
いつも高温から水で冷やしてるんですが🤔- 2月10日
-
退会ユーザー
赤ちゃん用の水か、市販の普通のペットボトルの中で赤ちゃん用に使えるものを探して使ってます!
いろはすも大丈夫だったと思いますが、ネットで「いろはす 赤ちゃん」等と調べると大丈夫かわかります😊
4ヶ月になり200まで量が増えているので全量熱湯で作ると冷ますのに時間かかるのと、水道がない場所もあるという理由で外出時はペットボトルの水を使用しています。
家では一度沸かしたお湯を冷まして冷蔵庫で冷やした湯冷まし使ってます😌- 2月10日
-
ゆきぽん
調べてみたら、いろはすは大丈夫みたいです🙌🏻
参考になりました🥰
ありがとうございます!!- 2月10日
ゆきぽん
なるほど!🙌🏻
ありがとうございます!!