
切迫流産を疑われて安静にするよう指示されました。上の子がいる方の生活や家事・育児の協力について教えてほしいです。不安で落ち着かない状況です。
本日検診だったのですが、切迫流産を疑われました!
お腹の子無事出産したいです😣
先生からは安静にしてくださいと言われ張り止めを処方されました。
上の子がいる方で切迫流産気味の方はどう言った生活を送りましたか?😳
また無事出産できましたか?
私自身お仕事はしていないのでその点、家事と育児だけではありますが旦那や親に協力をしてもらうのにどこまでお願いしましたか?
参考に教えていただけると助かります!
たくさん質問してしまい申し訳ないです。
不安で不安で落ち着きません😢
- J(1歳7ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

🍅
私も妊娠中期から薬を飲んで過ごしています🥺
里帰りもしないし夫も仕事で忙しい
ので1人で上の子を見ている状態です。
家事は椅子を使ってできるだけ座った
状態でやるようにしたり
上の子を抱っこするのもできるだけ
やらないようにしています。
ただ床に座ってぎゅーってハグしたり
一緒に寝転がりながら遊んだりしてます❤️
その後の検診では悪化はせずに
妊娠後期に入りました!
協力してくださる方がいるのであれば
たくさん甘えて今はできるだけ安静に
して過ごされて下さいね😢😥

🍅
もし通院しているところが
今の状態でも入院を受けいれており
その方が家庭的にもよければ一度
相談された方が安心かと思います😌
病院で検査しないと状態がわからないのは
すごく不安ですよね🥺
無事にお腹の中で育ちますように..。
-
J
ありがとうございます!
一度相談はしてみますがなるべく自宅でできるようにmaaさんの教えていただいたことを参考にさせていただこうと思います🙇🏻♀️- 2月10日

ママリ
切迫体質で1人目の時に3ヶ月入院したこともあり、2人目の時は12週から切迫と診断されずっと自宅安静でした💦
子どもの相手しながら安静になんて出来ないと思い、上の子は急遽認可外の保育園に預けました🥲
私は絶対に入院はしたくなかったので、家事も育児も何もせずずっとベッドに横になって過ごしました💦食事は惣菜とか親に作り置きしてもらったりテイクアウトだったりです😲
出産は38週6日で正期産でした😊!!
-
J
ありがとうございます!!
安静難しいですよね😭
一度旦那にも相談してみます!
ありがとうございます😊- 2月10日
J
コメントありがとうございます!!
私もコロナなどがあり実家に帰れないうえに旦那の仕事も忙しいので少し似ている状況です😣
買い物などはどうしていましたか?
旦那から連絡がきたのですが、入院とかなら仕事休めたりできるけど入院じゃないと無理だから入院できないの?と言われたのですが、入院申請する方いらっしゃいますかね?😣
🍅
コロナ禍なので面会制限あったりして
上の子や夫と会えなくなることを
考えると自宅療養で私はよかったです🙂
さらに上の子の預け先が今はないので
自分が見るしかない状態でもあります😅
買い物は夫が休みの日か仕事が早く
終わった日にまとめて買いに行きます!
J
ありがとうございます!
たしかに息子に会えなくなると思うととてもきついですね。😢
私も今預け先がないです😣
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!