※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun
家事・料理

一歳児のお弁当について。明日日中外出するのですが最近BFを受け付けな…

一歳児のお弁当について。明日日中外出するのですが最近BFを受け付けなくなってしまい、お子様ランチも塩分も気になるし離乳食の進み具合からみて難しいと思いお弁当を作っていこうと思ってます。

おかずは前日の今日作って冷蔵庫で冷やしておきたいのですが、衛生的に以下のものでいいと思いますか?

◼︎かぼちゃサンド(かぼちゃペースト前日に作り当日朝食パンにはさむ予定です)
◼︎豆腐ハンバーグ
◼︎たまご焼き
◼︎にんじんの胡麻和え
◼︎ブロッコリーのおかか和え(すでに作って冷凍してあるものを解凍して詰める)
◼︎バナナ

ウインナーやミートボールはあげたことがないので抜かしてますが、他におすすめのものやこれはやめた方がいいんじゃ…と思う物があれば教えてください。よろしくお願いします。

コメント

ふーみん

お昼ごはんの1回食分でしたら、蒸しパンやおにぎりだけでも良いかなと思います。
その分、夕飯に出してあげればと思いますが、いかがでしょうか?

  • ふーみん

    ふーみん

    外出先がお弁当持参でも温められる環境かにもよります。
    上の子1歳の時、ファミレスで食べられそうなもの取り分け、マックのパンケーキ、自宅からならたまごやチーズの蒸しパンやおにぎり持参にしてました。

    • 2月10日
  • yun

    yun

    コメントありがとうございます!
    蒸しパンだけだと足りなくて泣いてしまうのと、食べムラ中でおにぎりは今嫌がって何がとろみのある物(納豆やおくら、あんかけなど)をかけないとご飯食べません😭
    温められる環境でもないのでサンドイッチと思ったのですが…

    • 2月10日
  • ふーみん

    ふーみん

    でかけ先で食べられる所はありますか?
    とろみつけ持っていくとうどん取り分けても、とろみつけ出来るので楽です。
    1歳でしっかり食べられるのは凄いです😊
    蒸しパンだけだと足りないなら、ママも悩んじゃいますよね。
    上記のお弁当内容持参が1番良いと思います。
    おやつも持ってくと良いです。雪が降ってるので、明日のお出かけ気をつけてください。

    • 2月10日
  • yun

    yun

    少し山の方に行くので、土地柄居酒屋やラーメン屋が多くて💦
    うどん置いてるとこも探したんですが目的地の近場にはなさそうです😂

    サンドイッチに作った物挟むよりまだ蒸しパンの方が衛生的には良さそうですかね🤔?
    それなら蒸しパン2個と質問欄に書いたおかず当日朝作って、保冷剤入れてどっかコンビニでレンチンして…ってやった方がいいのかなーとも思ってきました😂

    • 2月10日
  • ふーみん

    ふーみん

    コンビニのレンジの存在を忘れてました!!
    うちの子も1歳児の頃、あんかけないと食べられなかったので、BF弁当と追加のあんかけ持参でした。
    レンチンする際、バナナだけ別容器か袋に入れると良いです。
    居酒屋さんとラーメン屋さんだけだと、ママとお子さんにはちょっと厳しい環境ですね。

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

私はいくら冬でも当日朝に作りたい派です。
温められないならちょっと気になります。

  • yun

    yun

    コメントありがとうございます!
    お弁当の中身は全て当日朝作って保冷剤いれ、食べる前に温められるとしたら、昼までお弁当は衛生面大丈夫だと思いますか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は当日朝作れば、食べる前に温めなくても気にならないです。
    過去そうしてきました。

    • 2月10日
ルナ

うちは、外出時の掴み食べなどは汚れて良くないので、
ほぼスプーンで食べさせてあげらる物をお弁当に詰めてましたよ。

蒸した肉か魚や野菜を、柔らかく炊いたご飯の上に乗せて、外出先で市販のとろみのついたBFをかけて、食べさせました◎

せいろ蒸しとか、バーニャカウダみたいな感じですね。
中身は好きな物をしっかり蒸しあげるだけなので、ズボラ料理って感じでしたよ😅
(鶏肉や豚肉、タラ、鮭、サワラ、キャベツ、人参、大根、カブ、パプリカ、白菜、しめじ、椎茸、エリンギ、サツマイモ、じゃがいも、サヤインゲン、アスパラ、コーン)

野菜はなんでもOKです🙆‍♀️

炊飯器で一緒に炊き上げてしまえば、もっと簡単ですねw

  • yun

    yun

    なるほど!BFが使えれば楽なんですけどね😂ほんと急になんのBFも2.3口で嫌がるようになったので絶望してました😂
    蒸し野菜もいいですね!
    この時期だから朝作って昼に食べさすまで4時間くらい空くと思うんですが、大丈夫ですかね?
    一応お弁当用の抗菌シートは買ってみましたが😂

    • 2月10日