※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が新しいドライヤーの音に泣いて怖がり、掃除も怖がる。病気ではないか心配。怖がりだけ?

もう少しで3歳になる娘

ドライヤーが壊れ新しいのを買ったら
音が大きくて大泣き…

掃除にも怖がり半べそ…

こんな方居ますか??
なんか病気とかじゃないですよね
ただ、怖がりなだけ????

コメント

ママリ

うちの息子もですwwww
ドライヤー壊れてないんですが、古いの使うーと泣き結局前の使ってますwwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前のがいい〜と大泣き…
    前のないのにどうしたらいいの〜と
    なってますwww

    • 2月9日
バナナアイス🍌

うちの息子もドライヤーと掃除機の音が苦手で逃げます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただたんに音が怖いんですかね…

    • 2月9日
きたかぜ

聴覚過敏ですかね?
特定の音が苦手とか、どのくらいの音の大きさからはつらいとか、あるかもしれませんね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…

    相談してみた方がいいんですかね…

    • 2月10日
  • きたかぜ

    きたかぜ

    もし病院とか行かれるなら最初は耳鼻咽喉科に行くといいと思います
    そこで異常がなければメンタル系の受診ってなると思います
    あとは掃除機かける前とかに「今から大きい音するよ」と声かけてあげるといいかもですね

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定期的に耳鼻科いっていますが
    特に何も言われたことなくて…

    • 2月10日
  • きたかぜ

    きたかぜ

    音のことは相談されましたか?
    聴覚過敏でも、生活に支障がなければ受診しないで様子見でも大丈夫だと思いますよ👌
    耳を塞いでうずくまってしまうことがよくあるとかだと受診したほうがいいかなって思います

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは相談してないです!

    ドライヤーや掃除機から
    泣きながら離れていく感じで
    耳は塞がないですね!

    様子見て受診します!

    • 2月10日