
転職後に妊娠が分かり、試用期間中で産休は取れるか心配です。
今月転職をし正社員になりました。
ですが今月の生理が来ず妊娠検査薬をやった所
陽性でした。本来なら喜ぶべき事ですが
これから落ち着いて仕事をしようとしていた時なので
正直動揺しています。
もちろん転職活動中にしてしまってた事が問題なのですが
危険な日は避けていました。
保育園児の子供が2人おり正社員で雇って貰えると
思わなかったのですがすんなりと決まって
面接して1ヶ月で入社となりました。
お腹の子供になんの罪もなく完全に私達の責任であり
子供を育てている親として無責任な行動をとって
不愉快な思いをする方、批判的なお言葉は御遠慮ください。
仕事は試用期間中ですし産休などとれるものでしょうか。
- ちゃむ(5歳0ヶ月)
コメント

りこママ
産休は取れますが、育休と育児休業給付金は貰えない可能性があります。

はじめてのママリ🔰
産休は取れますが育休は取れないのでは?それでも続けられるのでしょうか?
-
ちゃむ
コメントありがとうございます。
そうですよね💦問題は育休がとれるかどうかですよね😔- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
育休取れなくても環境を整えて頑張ればなんとかならないこともないですが、実家などの協力は得られなさそうですか?
- 2月9日
ちゃむ
育休と育児休業給付金が貰えないのはやはり1年未満が関係しているのでしょうか?
りこママ
そうですね。
もらえないところが多いですので、こればっかりは会社に確認しないとわからないですね。
もらえたらラッキー、みたいな感じです。
りこママ
抜粋しました。
りこママ
抜粋サイト②
ちゃむ
ご丁寧にありがとうございます💦
やはり育休は難しそうですね😔
ちゃむ
これについてはお分かりになりますでしょうか?今年の4/1から改正されると記載ありますが会社によってでしょうか?
りこママ
まず、どの企業も入社後すぐに妊娠は、育休制度がないと思った方がいいです。
何で調べてもこのように出てきますし、あったらとてもラッキー、有りがたい、みたいな感じなんです。
なので会社によるとしか言えないですね。
りこママ
4月からなので現時点で妊娠がわかった場合、それが適用できるのかもわからないですし、会社に確認する他ないですね💦
ちゃむ
ありがとうございます🙇🏻♀️🙏🏻