※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘が夜中に起きてしまい、寝付けないことが続いています。同じような経験をされた方はいますか?どうやって慣らせばいいか悩んでいます。

3日前くらいから娘が深夜に起きるようになり、また、授乳してもなかなか寝付けず、結局コアラ抱きにして時間が経ったら横に寝かせるようにしています。

もうすぐ5ヶ月なのですが、私の娘のように寄るなかなか寝付けなかったり、起きてしまう方はいますでしょうか。

だんだん寝る時間が長くなると聞いたこともありますし、今までしっかり寝てくれていたので、どう慣らさせていくべきか悩んでいます(´-`)

ちなみにお昼寝の時間は今までと変わりまりません。

コメント

ジャンジャン🐻

夜泣きが始まるのはこの月齢くらいからですし、みんながみんな長く寝ませんよ^ - ^

こればっかりはわかりません( ;∀;)

泣いて泣いてどうしようもないってわけじゃないなら、抱っこでもトントンでも寝かせるのが1番ですかね〜^ - ^

起きたからと言って遊ばせたりすると、それも習慣になってしまうこともあると思います。

  • ままり

    ままり


    まだ怒るような夜泣きではないので、続けて抱っこしながら寝かせたいと思います!(T-T)

    ありがとうございました!(*´ω`*)

    • 10月31日