![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の息子が、朝早く起きてしまうことで日々のリズムが乱れて困っています。21時に就寝し、18時にミルクを飲ませる場合、お風呂はその前後に入れるべきか、22時までのミルクまで起きていさせるべきか悩んでいます。皆さんはどのように対応しますか?
生後5ヶ月の息子がいます。
生活リズムがだいぶ整ってきたのですが、たまに早起き朝5時前後に起きてしまい、その日のリズムをどのように整えたら良いか悩んでしまいます。
いつも21時頃、就寝します。
18時ミルクの場合、お風呂はその前か後か、22時までのミルクまでは寝かせるべきで悩みます。
皆さんならどのように対応しますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
5時の早起きの時はグズったり泣いたりしますか?
21時就寝ならお風呂は18時ミルク前後どちらでも大丈夫かと思います♡
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
娘の場合18時お風呂ならその後にミルク飲ませて多分22時まで眠気に勝てないと思うので一眠りさせてから再度飲ませます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今はまだ起きてますが、そろそろグズりそうです💦
一眠りさせてみます!- 2月9日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
うちも5時や4時の早朝起きに悩んでいたのですが、
寝る前にミルクを足したり、
日中の母乳をミルクに変えたりしたら、
しっかり7時まで寝てくれるようになりましたよ✌️
うちはお腹が空いて、目が覚めてしまったみたいでした😅
早朝に起きるとリズムが崩れちゃいますよね💦
子どもの様子を見ながら、ミルクの回数を増やしたり、昼寝時間を増やしたりで調整してましたよ〜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ウチは3ヶ月過ぎから、夜通し寝てくれているので授乳・ミルクは、1日4回と少なめなので、お腹が空いて起きているかもしれないです💧
ミルクの回数、量を調整したいと思います。- 2月9日
![mikapon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikapon
うちは、18時ミルクでミルクの後寝る時もあれば寝ない時もあります!
いつもは、19時〜20時の間にお風呂に入り18時の時に寝なかったらお風呂後にミルクの時間まで寝かせてます!
21時過ぎにミルクあげて22時に就寝です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
夜のミルクまでは、寝かせたほうが良いんですね。
昨日は寝かせつけに失敗し、22時までグズりながら起きてました💧ネントレも始めたほうが良いのかな🤔- 2月10日
-
mikapon
寝る時間は、大体でいいので決めた方がいいと思います!
うちは、21時〜22時までには、寝床に行き電気暗くしてます!
産まれた時からそうしてるからか三男は、暗くなると寝ます!
夜のミルクまで無理に寝かす事は、ないと思います!
泣き止まずグズグズしてれば寝かせればいいと思いますよ!- 2月10日
はじめてのママリ🔰
ご返事ありがとうございます。
なんとなくですが、いつもよりグズってるような気がします。
22時ミルクの場合、お風呂後、一度寝させたほうがよいでしょうか。
maa
泣いてないなら寝たフリして様子見するかなぁ…です😊
うちは最終ミルクが22時半頃ですが、19時には子供部屋で寝てもらってます、最終ミルクは寝ながら飲んでます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日は一度寝させて22時のミルクにしたいと思います。
リズムが違うと毎回悩んでたのでご意見聞けて良かったです😊