※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
お金・保険

子供に県民共済かけてる方いますか?かけていて例えばどんな時に使いましたか?

子供に県民共済かけてる方いますか?
かけていて例えばどんな時に
使いましたか?

コメント

POOH

コロナで自宅療養で使いました

  • まぁ

    まぁ

    そうなんですね!
    子供の県民共済、1000円をかけようか迷ってまして💦
    POOHさんのお子さんはいくらのかけてますか?

    • 2月9日
POOH

1000円をかけてます!

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます。
    今の世の中なので
    コロナのにも使えるんですね!

    • 2月9日
コキンちゃん

1000円のやつ入ってます!
交通事故にあったときに使いました!

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます❣

    1000円ので十分ですか?

    • 2月9日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    私は十分だと思いますよ☺️
    まだそんなに怪我もすることないし病院に行くこともあまりないので🙌

    • 2月9日
  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます❣

    • 2月9日
もっち

息子がお友達と遊んでいてぶつかって、指が痛いと言って整形受診したときに、1回しか受診してないですが、ネットでこんなんでも請求できると知って請求してみました!
が、私なんかセコイな…と思っちゃいました😅😅
あとは娘が気管支炎で入院したときも請求しました。
これはとっても助かりました!

  • まぁ

    まぁ

    ちなみに病院代は元々無料ですか?💦

    入院のときにも使えたんですね(*^^*)

    • 2月9日
  • もっち

    もっち

    元々こども医療費無料の自治体です😊
    なので整形の時は単純にプラスでした😂
    入院の時は食事代と個室代は自費で払ったので、県民共済からのお金でちょっと補填できたって感じでした😊

    • 2月9日
  • まぁ

    まぁ

    医療費は無料なんですね❣
    私の子供も無料なので
    使えるのかなぁ?と思ってでした💦

    入院のときの食事代に使えるとはそういうことだったんですね✨

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

誤飲、肘内障、クローゼットに指を挟んだ(挟んですぐに行った救急では血も止まったし大丈夫と言われたがその後少し化膿して何回か通院した)で使いました☺️

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます❣

    いろんなときに使えて
    びっくりしました!

    • 2月10日