![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
佐藤皮膚科は有名ですよ〜😊
車で30分以上かかりますが、通ってます〜✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おびえ皮膚科結構前で子供ではなく私ですがかかってました☺️
女医さんで優しかったのとネット予約もできます💪🏻✨
佐藤も人気ですよね〜!
私は地元が近いですが昔から地元では強い薬を出すからすぐ治ると有名です😅
でも弱い薬を長く塗るよりは強い薬で早く治す、という意見もあるのでそのあたりは考え方にもよるかなと😅
強めのお薬でも気にしないから早く治したい!とのことなら全然アリかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
おびえ皮膚科さん初めて聞きました✩.*˚
ネット予約嬉しいです( ´ ▽ ` )ノw
強いお薬で早く治る方が私は良いですね🥲
検討します!ありがとうございます!- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月の時に病院行くの躊躇って湿疹が酷いまま写真館で撮影しましたが、その後佐藤皮膚科に行くと1日で綺麗に治ってびっくりしました👀
ヒルドイドも多めに処方してくれるので今も毎月通ってます✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり佐藤皮膚科人気ですね!
どのくらい待たれましたか😣?- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
その時は1時間半ぐらいですかね。多い時は2〜3時間待つ時もあります💦一度診察受ければ次回から薬の処方だけお願いしますと窓口で言うと診察待ちよりは早めにおわりますよ!
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
待ちますよねー😰
このご時世ずっと待合で待つのちょっと気が引けますけど仕方ないですよね💦- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
名前だけ待合で書いて一旦帰るか、コロナ禍になってからは車で待機して順番が来たらブザーでお知らせするのを貸し出ししてくれるようになったので最近は車で待ってます☺️
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
茶屋町近郊に住んでるので帰っても良さそうですね(笑)
基本どの曜日のどの時間帯もいっぱいな感じですか😳?- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
朝一は高齢の方が多いです💦
お昼過ぎると幼稚園児や夕方も子供達やお仕事帰りの人が多い印象です😣- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😣
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 2月10日
はじめてのママリ🔰
眼科と一緒になってるところですかね?😀
混み具合どんな感じですか?😣
はじめてのママリ🔰
そうですそうです😊
めちゃくちゃ混んでます!
朝8時~整理券取れるので、取ったら1回帰ります(笑)
有名なので赤ちゃんも多いです!
息子も乳児湿疹→アトピーなりかけてましたが、めちゃくちゃ綺麗な赤ちゃん肌になったので、通う価値はあると思います😊
はじめてのママリ🔰
やはり人気なところは混んでますよね💦
ネットで見たら予約できないんですね😱
先生は女医さんでしたっけ?😁
はじめてのママリ🔰
ネット予約はできないです💦
先生は男の先生です!
整理券は7時~でした!
ちなみに多田皮膚科に通っていた時は、ステロイドとプロペト出されただけで、良くはならなかったです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
多田皮膚科もお名前聞いたことありました✨
参考にさせていただきます!
ありがとうございます(--;)