※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週の妊婦で、コロナの影響で旅行ができず息子との時間を楽しめないことに悩んでいます。同じ状況の方、マタニティライフはどう過ごしていますか?感染を気にしつつもなんとか過ごしています。

おはようございます☀
現在34週の妊婦です。
産休入ったら上の子と近場でもいいから旅行したり一人っ子の今をたくさん堪能しようと思っていましたが予想外の爆発的なコロナで結局息子が行きたいと言ってるところにどこにも行けません。
保育園も登園自粛で家でも怒ってばっかりで申し訳ないです。

同じくらいの週数の妊婦さん、マタニティライフどうお過ごしですか?
状況が状況なのでしょうがないとは思いつつなんだかなぁと思ってしまいます。
もちろん感染しないことが一番ですが、、、

コメント

ママリ

わたしも産休入ったら旦那さんとマタ旅したりしたかったな〜って思ってました〜😣
上の子もいるとすでに大変な毎日かと思いますが、、産まれたら忙しくなると思うので今しかゆっくりできないと割り切ってわたしはのんびり家で過ごしてます😌😌
なにより感染せず無事に出産を迎えられることを祈るばかりです😣💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末まで落ち着いてたので旅行行けるー!と思っていましたがまさかのですよね😢
    この状況で仕事ではなく産休に入れてよかったですが何も出来ず感染に不安になる毎日です😣

    お互い無事に出産できます様に🥺
    育休中にコロナ落ち着いたら旅行行くぞと決めました笑

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    急に状況が変わったのでほんとガッカリですよね😣
    たしかにこの状況で仕事行くのは不安だからある意味籠らせてもらえるのは有難いことですね😣
    無事に産んでコロナも収束し、旅行に行きましょう✨!!笑

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとガッカリですよね😭
    プラスに捉えると感染者増えてきた時に産休でよかったなと思うしかないですよね😂

    1歳前なら旅行も少しは行きやすいですかね😊
    出産頑張りましょう✨

    • 2月9日
🦔

同じです〜😭
産休入ってから家族でどこか行ったりしたかったなと思うけど公園くらいしか行ってないしなんならここ2年コロナで旅行も行けないままでなんだかなあです💭
保育園も登園自粛でお友だちとも遊べれないしあたしも思うように動けなくて怒っちゃうし申し訳なさがすごいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと近所の公園くらいしか行けないですよね〜😭
    産休の為に頑張って仕事してたのにリフレッシュできないまま多分立ち会いも面会も不可な出産ですよね💦
    不安しかないです😥

    育休中にコロナ落ち着いたら旅行行きましょう😭
    お互い無事に出産できます様に🥺

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに自分が入院中や退院した時など上のお子さんにプレゼントや何か考えていますか?😣

    • 2月9日
  • 🦔

    🦔

    ね!まずはお互い無事に産みましょう💓
    でも欲を言えば産休楽しみたいですよね😂笑
    育休中はコロナも収まってお出かけたくさんしたいですね!
    プレゼントはあげたいなと思ってます👏
    もう立派に自己主張するし欲しいものがコロコロ変わるので笑また出産近くなった頃になににするか決めようと思ってます💡
    なにかあげますか〜???

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しみたかったですし上の子保育園預けて一人時間の満喫もしたかったです笑

    私も何かしたいなと考えていますが今のところ何も思いつきません😂

    • 2月9日
  • 🦔

    🦔

    まん防が延長になってさらに詰んでます😭
    園の行事もみんななくなっちゃったし毎日公園に通うか…笑
    1人時間も欲しかったですけど難しいですね😭
    産んでもすぐにどこかに連れては行けないのでおうち遊び充実できるものをプレゼントしようと思います💓

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです〜😭
    3/6まで強制登園自粛決定しました😂
    公園も寒いですよね〜🥲

    さらに延長にならないといいのですが💦💦
    二人の時に陣痛くるのだけは避けたいです😱

    おうち遊びアイテム良いですね🥰
    参考になります❣️

    • 2月11日