※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

東京在住の方、赤ちゃんファーストでおすすめのアイテムはありますか?職場復帰に備えてロボット掃除機を検討中です。ロボット掃除機の利便性について教えてください。

赤ちゃんファーストについて👶🏻

東京都にお住まいの方、赤ちゃんファースト何頼みましたか??☺️
これおすすめだよー!というものありましたらぜひ教えてくださいっ!

まだ迷い中なんですが、、、職場復帰が近いのでルンバのようなロボット掃除機を検討しているのですが、ロボット掃除機お使いの方、やはり便利でしょうか??😇

コメント

みー

まだ半分ポイント残ってますが

メルシーポット
金券
ハンドブレンダー
あとはオムツをテープとパンツをいくつか

あとはもう少ししたら離乳食など頼もうかなと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってごめんなさい😭
    メルシーポットいいですね!わたしも気になっていました!

    離乳食、やはり便利ですよね!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

商品券がおすすめです。
20,000円までですが◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れてごめんなさい😭
    商品券はいろいろなお店で使えますもんね🥰!!
    ほかに何か頼まれましたか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    交換ポイントとネットの価格を比べたときに商品券が差額がなくて一番お徳だったので、そんな考えでモノを決めてます。笑

    あとはベビーカーを持ってなかったので、ベビーカー貰いました!😂💓
    ただ、ベビーカーはネットで買う方が安くてポイントもついてお得なので迷ったんですが、すぐ必要なものだったので換えました◎

    まだポイント余ってるのでどうするか迷い中です〜😮‍💨⭐️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!たしかに価格比べた方がいいですよね😭!!!参考になります、、!!笑

    我が家もまだベビーカーないので迷ってますーー🥺

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

金券
離乳食
おむつ
ミシン
磁石のおもちゃ
野菜ジュレ
ケトル
などを頼みましたがまだポイントが余っています😊

離乳食は3回食になって、公園でめいいっぱい遊びたい時やご飯作りが面倒な時の昼ごはんに重宝しています!
野菜ジュレは胃腸炎の時にとても助かりました😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れてごめんなさい😭
    たくさん頼んでもまだポイント余ってるんですね!すごい!!

    離乳食の賞味期限が心配なんですが、大体いつくらいまででしたか?🥺

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信下にしちゃいました😂

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

離乳食は12月に届いて、2023年4月末が賞味期限だったので1年半近く余裕がありました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに賞味期限長いんですね!それなら安心して頼めそうです🥺💓
    ありがとうございます!!

    • 2月11日