![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりものが増え、赤い血が混じる症状です。前駆陣痛と考えられ、病院に相談済み。強い痛みや出血がないが、連絡すべきでしょうか?
先程便意に似た痛みがあったのでお手洗いにはいったら、大量のおりものが出てきました。
いつもの倍以上で、粘り気も強く、少し赤い血?がまじっている感じもしました。
予定日は2/9で、2日前に39週の検診の際に内診しました。その時から生理痛のような不規則な腹痛と腰痛があります。病院に連絡したら前駆陣痛だと思うのでもう少し様子を見てくださいとのことでした。
一応強い痛みや出血がないのですが、病院に連絡したほうがいいでしょうか?胎動はあります。
- ねこ(3歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
痛みの間隔はどうですか?
チョロチョロ破水とかされてなければ、様子みても大丈夫だと思います!
![恐竜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恐竜
血ってことはおしるしですかね?
間隔測ってみて、痛みが強くなるようならもう一度連絡してみてもいいと思います!
私が1人目出産の時、朝おしるしが来てお腹と腰も痛くて病院に行ったらまだだって帰されたんですけど、その後すぐに痛みが強くなり感覚もまあまあ短くなってきて、もう一度病院に行き出産しました!
-
ねこ
なるほど、ありがとうございます!
今夜痛みの間隔気をつけてしっかりみてみます…。- 2月8日
-
恐竜
これから出産になるかもしれないので、体力温存の為にも、痛みがない時は考えすぎずゆっくり休んでくださいね☺️
赤ちゃんに会えるの楽しみですね❤️- 2月8日
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
経産婦さんか初産さんかにもよると思いますが、間隔を測ってもう少し様子見しても良いかもですね🤗✨
私は1人目の時にですが、同じく大量のおりものがでた数日後に破水して出産となりました!
間隔が短くなってきた、間隔は揃わないけど、痛みが強く出てるようなら病院に連絡してみていいと思います!
頑張ってくださいね❤️❤️
-
ねこ
初産です!
ありがとうございます!そうしてみます💦- 2月8日
ねこ
痛みの感覚はまだ不規則です。
破水もなさそうなのでもう少し様子見してみます!