
下痢が続いている2歳の子どもについて、胃腸炎と診断されたが、食べ物が原因ではないかと悩んでいます。胃腸炎の可能性について教えてください。
流行ってるからと言って
下痢 = 胃腸炎 じゃないですよね❓
元々、お腹が弱い子(2才)で
ゆるいうんちは割と多いです。
今日、下痢が3回あって
いつもと違う病院(時間外でも診てくれる所)へ
今さっき行ったら
下痢3回あったって伝えただけで
胃腸炎と診断されました💦
私は、牛乳や昨日食べさせたピザとかで
お腹下しちゃったかなと思ったんですが
やはり胃腸炎なのでしょうか😖
ちょっとモヤモヤしてます☁
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
息子も同じ感じで病院行ったらなんの検査もしてないのに胃腸炎と言われました!
その後治らなかったので違う小児科に行ったらそこではちゃんと検査してくれて細菌性胃腸炎でした!
必ず食べ物で胃腸炎になるわけではないのでどこからか移ったのかもしれませんね!もし心配ならもう一度病院行って検査して欲しいと伝えたらいいと思います!

まりこ
胃腸炎にも種類があるので、
ノロウイルスとか代表的なものとは限らないです。
おなかのかぜですね〜って感じのニュアンスだと思います。
医者も、なにか診断はつけようとするので、胃腸炎ですねって言ったんだと思いますよ。

退会ユーザー
ノロやロタなどは検査して出ますが、それ以外はまるっと胃腸炎と言われます。
お腹の風邪ですね!
鼻水が出たから風邪っていわれた!みたいなニュアンスで、下痢したから胃腸炎って言われた!って感覚でいいと思います!
コメント