
娘がおしっこ漏れで悩んでいます。パンツタイプのオムツを検討中ですが、サイズが心配。同じブランドのSサイズを試してみることを考えています。経験者のアドバイスをお願いします。
【おしっこ漏れについて】
連続投稿です💦いつもありがとうございます🙇🏻♀️
生後4ヶ月になったばかりの娘ですが、最近足をバタバタ、足をぐっと上に上げたりと動きが多くなり、おしっこの背中漏れが多くなりました💦
一日に3回お着替えやらシーツ洗ったりなど少し大変になってきました💦
足を上げた時におしっこしてそのまま背中に流れてしまっていると思いますが、ママリを拝見しているとパンツタイプにすることで解決したという方が何名かいらっしゃり、検討しています。
現在5.4㎏の小さめちゃんで、オムツはムーニーのテープSサイズを使用しておりサイズはいいくらいだと思います。
無知で申し訳ないのですが、パンツタイプは調整はできないですよね?😅
もしパンツタイプを買ったとしてもブカブカだったらどうしようと思い踏みとどまっています😅
同じムーニーでSサイズのパンツタイプがあるので、それだとそんな大きすぎるということもないのかなと思いますが、なんせ小さめ赤ちゃんのため不安で💦
おしっこの背中漏れ経験された方、どのようにしていますでしょうか🙇🏻♀️
- はる(30)🔰(3歳6ヶ月)
コメント

🔰
小さいならパンツでは余計にブカブカになるなぁ~(*´;ェ;`*)
なのでテープにしたほうがいいですよ

はじめてのママリ🔰
上2人は4ヶ月半5.5キロでしたが、ムーニーのパンツSは7ヶ月半6.5キロで大きいけれど何とか漏れないかな位でした🤣パンツは調節できないですが、ムーニーなら本来の使い方とは違いますが横のテープでウエストは調整?した事があります。
テープS→テープM(サイズアウトはしていない)→パンツSの順に使いました。ムーニーよりパンパースの方がパンツSは小さめです。
我が家では今3人目が4ヶ月5.2キロですがパンツSはまだまだ大きいです💦漏れることが多いので背中にペットシーツを敷いています🤣1日10回位の着替えが0〜1回で済むようになりました。本人はちょっと肌触りが悪くてガサガサしているかもしれませんが、特に機嫌も悪くないのでペットシーツを使っています。
-
はる(30)🔰
回答ありがとうございます!
パンパースのパンツSがムーニーより小さめとの情報ありがとうございます!!🙇🏻♀️
やはりパンツSはまだ大きいですかね💦
ペットシーツの上からお洋服ということでしょうか!
なるほど、それはいいかもしれません!😂
漏れは絶対無くなりますもんね!お着替えや洗濯の手間に比べたら、赤ちゃんが嫌じゃなければいいですね☺️
ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
先程パンツSのパンパースとムーニーを3人目に履かせてみましたがやはり足回りの隙間がかなりありました🥲お腹周りは授乳後なのでそこまで気にならなかったですが、授乳後でないとフィットしなそうな感じがありました💦
- 2月9日
-
はる(30)🔰
わざわざご報告ありがとうございます😭🙇🏻♀️
なるほど、やはりパンツはまだ大きいみたいですね💦
もう少し様子見てみようかなと思います…💦
教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 2月9日

ママリ
6.6kgでメリーズのテープタイプsサイズ使っていたのですが、やはり漏れてしまったので、ムーニーのテープタイプのMサイズにしたら漏れなくなりました!
-
はる(30)🔰
回答ありがとうございます!
テープのMサイズにしたんですね!
サイズアップで漏れなくなるのですね!参考になりました🙇🏻♀️- 2月8日

ままり
確かにパンツはテープに比べて緩くなると思います💦
娘も小さめなので、パンパースのテープSでした!
メーカー関係なく、テープ部分を逆八の字にしたら少しキツくなるので、漏れも少なくなるかもしれませんが、試されたことありますか?
-
はる(30)🔰
回答ありがとうございます!
テープを逆八の字、先程試してみました!漏れませんように🙏🏻笑
ありがとうございます!- 2月8日

はじめてのママリ🔰
5.8kgの息子はパンパース肌いちSのテープを使ってましたが、寝返りし始めおむつ替えが大変になったので同じサイズのパンツタイプに変えたら逆に背中漏れが増えました😂
ウエストが調整できないので、寝返りしたり足上げたりと活発に動くとより漏れてしまうようです😭
今はおむつ替えの時、大人しければテープ、動き回るようならパンツって感じで、漏れてのお着替えはもう仕方ないものとして併用してやってます😭洗濯大変ですよね、、
-
はる(30)🔰
回答ありがとうございます!
あれま💦そうなんですね…!
寝返りはまだですが、しようとして体をよじったりするのでこういうタイミングでパンツにするのかなと思ったのですが😂💦
洗濯大変です😅もうしょうがないですよね😂- 2月8日

はじめてのママリ
うちの子も最近漏れたりしていたので貰ってたパンパースのパンツタイプMに今日から寝る時だけすることにしましたよー!
上の子の時もこの時期漏れたりしててパンツタイプに切り替えてました^_^
-
はる(30)🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
寝る時だけ、日中だけなど様子見でまず使ってみるのもいいですね☺️
お試しサイズなど買って試してみようと思います!ありがとうございます☺️- 2月8日

はじめてのママリ🔰
TikTokか何かでオムツの吸収力を実験されている方がいて
メリーズが1番吸収力が良いって言ってました!
オムツの種類を変えてみるのも手だと思います✨
-
はる(30)🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!種類変え検討してみます!!貴重な情報ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月9日

まあーた
テープタイプだと私の止め方が悪いのか漏れちゃうことがあって足をバタバタさせるとだんだん下にずれてくるので寝る時はパンツタイプにしてます。そしたらずれなくて漏れなくなりました!
日中はこまめに変えてるので漏れないです😊
ちなみに6.5キログーンのMのテープとパンツタイプ使ってます。たぶんまだMが大きいからテープタイプはずれてくるのかなと思いますが、Sだと足バタバタしてお尻半分見えちゃってるので💦笑
-
はる(30)🔰
回答ありがとうございます!
なるほど、パンツは足バタバタしても下にずれ落ちてくることがなさそうですね。
いい感じにテープ止めても次のおむつ替えのときには半ケツになってて、えーってなります🤣- 2月9日
-
まあーた
私はそう感じました!
そうですそうです!笑
なかなかのハンケツ具合です😭笑
背中漏れも横漏れもないです!漏れると本当がっくりきますよね💦💦- 2月9日
はる(30)🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね😅
まだテープタイプ残ってるので使い切るまでは頑張ります💪🏻