
3歳の娘が1人遊びできず、私が遊ぶと要求される状況に困っています。どうすれば1人で遊んでくれるようになるでしょうか。
3歳になる娘がいるのですが、1人遊びが全くできません。
ずっとそばにいて娘が遊んでいる姿を見ているだけならいいのですが、ことある事に「ママやってーー!」となり、娘じゃなくて私が遊んでいるのを娘が見る状態に…
遊び方を教えてもやろうとせず、「〇〇ちゃんもやってみて?」と言うと頑なに拒否されてしまいます。
Youtubeを見ているときは集中しているので、自分が体調悪い時はずっと見せてしまうことも…
どうしたら1人遊びしてくれるようになるのか悩んでいます。
- なー子(2歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
『 ちょっと、〇〇やりたいから先に行っててくれない?』
『 すぐ行くから待ってて』
とか言って一人でいる時間作ってもだめですかね?
一緒にやろ?って言われるけどやりたいことがあって先行っててって言うと一人で遊んでくれてます😂(笑)

るる
3歳後半に近づいたら一人で遊び出しました。
その前は遊びに満足したら一人遊びすると本に書いていていくら頑張っても駄目で、母さんも一人で遊びたいの!と駄々をこねてもダメよ🙅♀️で、困ったなあと悩んでたら月齢が進んだら自然と遊び出しました💦
わたしも体調が良くない時は割り切ってTVに頼ってます😅
以前は罪悪感もありましたが、私もビデオみてたし!
まだまだ子育てずーっと長いしいっかーっとなってます。
コメント