
コメント

松田 姫音(36)
幼稚園によると思いますが、息子は言葉が遅くて、入園時も名前も言えず、2語も少しでしたよー。
でも、今はよくお喋りします✨
幼稚園(年少)のお友達の中には、まだ殆ど喋らないお子さんもいますが、問題なく園生活をしていますから、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います💡
松田 姫音(36)
幼稚園によると思いますが、息子は言葉が遅くて、入園時も名前も言えず、2語も少しでしたよー。
でも、今はよくお喋りします✨
幼稚園(年少)のお友達の中には、まだ殆ど喋らないお子さんもいますが、問題なく園生活をしていますから、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います💡
「雑談・つぶやき」に関する質問
これからの食費が心配、、🫤 シングルで小2の息子とわたし2人。 大人の倍の倍ぐらい食べてくれる息子。 先日、はま寿司に行ったら お寿司16皿に茶碗蒸しとガチャコイン付きのミニうどんまで食べてました。 2人で行ったはず…
明日地震とか言われてるから お店のお水空っぽだったのか😳 なんでだろ〜って思ってた。 直前になって買い占めるんじゃなくて 普段から準備しとけばいいのに😮💨 買い占め行為する人がいるから周りもパニックになって 余計…
今話題のやつ、7月の5日じゃなくて、 7月の【いつか】ってことなの?😂 つまり7月中?ってこと?🙄💭 よく分からないけど…💦 何はともあれ、考えたらキリがないし 災害はいつ来るか分からないし 来る時は来るし、人間の力じ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ひろくん
色々喋るようにはなったのですが、周りに同じくらいの子がいないので😅
理解力も少し遅いみたいで😢
つい心配してしまいます💦
松田 姫音(36)
入園前って、しかも初めてだと小さいことでも心配になりますよね💦
でも、親だからこそ心配になることもあると思いますが、意外に心配するほどじゃないことも多いですよ🎵
あと、集団生活をすることで、凄い成長を見せてくれます✨
どうぞ、良い園と出会えると良いですね✨
ひろくん
そうなんです。
些細なことで心配になってましって。・゜゜(ノД`)
自分のこと自分でやれなくても大丈夫ですかね?
そうなんです!
色々な成長をしてくれることを願ってます🙇
松田 姫音(36)
幼稚園の方針により、何がどこまで子供自身で出来る必要があるのか違う(オムツ不可・OK等)ので、そこは何とも言えません…。
ただ、よほどのお受験幼稚園じゃない限り、そんなに厳しくないと思いますよ✨