※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なすび
子育て・グッズ

生後11ヶ月、ほぼバナナしか食わないんですけど大丈夫なのでしょうか。。

生後11ヶ月、ほぼバナナしか食わないんですけど大丈夫なのでしょうか。。

コメント

®️®️

20歳になるまでほぼバナナのままにはならないと思うので、大丈夫だとは思いますが😂

ミルクや母乳は飲めてますか??

  • なすび

    なすび

    母乳は飲んでません。フォロミを1日2回です💦それすらもあまり飲まないこともありますが。

    • 2月8日
  • ®️®️

    ®️®️

    もうフォロミなんですね?!
    バナナしか食べないなら、フォロミより普通のミルクの方が良さそうですが🤔

    ご飯食べる前提でのフォロミなので🤔

    • 2月8日
  • なすび

    なすび

    10ヶ月からフォロミです。
    ずっと順調にきてたので缶で買ってあるので終わった時の様子でまた考えます!ありがとうございます😊

    • 2月8日
deleted user

あーわかります!!!
うちの息子も10ヶ月から1ヶ月間ほどバナナとせんべいしか食べませんでした!!
今は割となんでも食べますよ✨✨しっかり人並みに育ってます!

  • なすび

    なすび

    ほんとですか😵白米が嫌みたいで💦一歳で保育園行くのでそこで栄養とってもらうしかもう考えられないです。。

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

長女は、ほぼ白ごはんしか食べない子でしたが、特に大きな病気もせず、むしろめちゃくちゃ元気で育ってます😊💓
なのでバナナをたべてくれるなら大丈夫だと思いますよー!

  • なすび

    なすび

    体重減りません??
    今まで順調にきてたのに急に偏食で戸惑ってます💦
    娘さん元気に育ってると聞いて少し安心です😣

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さめでしたが減りはしなかったですよ😊
    最初順調だったなら一時的なものかもしれませんねー!

    • 2月8日
  • なすび

    なすび

    そうですか☺️安心です!
    一時的ならいいんですけど、もう少し様子みてみます!ありがとうございます😊

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

母乳やミルクも飲んでるなら大丈夫ですよ。
母乳もミルクも飲まずに毎日毎食バナナしか食べないなら少し考えないといけないですが『ほぼ』バナナということは1口くらいはバナナ以外のものも食べているってことですよね?
それならもう少し様子見しても大丈夫だと思いますよ。
あとは体重の増えや身長を見て判断するしかないですね

  • なすび

    なすび

    バナナ以外もなんとか食べさせてます💦でも前と比べて明らかに量が食べれてなくて心配です!
    フォロミを1日2回くらいです。
    先週10ヶ月検診で曲線の真ん中にはいますが、その後から偏食が始まりました。ちょっとこまめに気にして見ます!

    • 2月8日
3-613&7-113

バナナ・何か・バナナ・何か、て交互に食べさせてもダメですか?たまに食べない時に、その日の食い付きの良い物の合間に食いが悪いの食べさせたりしてます。

  • なすび

    なすび

    ごはんにバナナ混ぜたら気持ち食べました😵
    交互でもやってみます。ありがとうございます😊

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

私は潰したバナナにきな粉や豆腐、ヨーグルトなどタンパク質を混ぜて食べさせています。そういうのも食べませんか?
青菜のみじん切りを混ぜても良い様です。

  • なすび

    なすび

    そういうのは食べると思います。白米とか主食の食べがとても悪いです。

    • 2月8日
deleted user

上の子はうどんしか食べなかったですᜊﬞﬞ 𓈒𓏸
元気に育ってます!笑

はじめてのママリ

うちは逆にバナナ食べません。
バナナの蒸しパンとかどうですか?