※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アテ
住まい

ダイソンのホット&クールを使っている方にお伺いします。電気代はどのくらい上がりますか?

ダイソンのホット&クールお持ちの方、お使いの方、いいですか?
寒がりな旦那が購入したみたいです…😓
やっぱ電気代はかなり上がりますか?

コメント

より

実家にあります。やっぱりかなり電気代かかるようです。でも、孫達が小さいからこっちのが安心だよねって買ったようです。

  • アテ

    アテ

    ありがとうございます😊
    やっぱり電気代お高めですよね💦商品のレビューもあまり良くないし返品してほしいくらいです…😭

    • 2月8日
ママリ

うちは脱衣場に置いてるので一時的にしか使いませんが💦
音もけっこうするし、広範囲の暖めには不向きかと思います😅

  • アテ

    アテ

    ありがとうございます!
    旦那はリビングで使用したいみたいで、リビングは常にエアコンつけっぱなしなんですがエアコンだけでは寒いらしく…😅寒がりで困ったやつです…😅音もうるさいんですね💦
    場所は結構とりますか?
    小さめですか??

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    大きさはリビングなら許容範囲な大きさかと😊そんなに場所取る感じではないです✨
    ただすごい近くで使わないと部屋全体に逃げちゃって暖かさは感じないかも💦
    でも近いとテレビの音量あげないと聞こえにくいくらいはうるさいです😅

    • 2月8日
  • アテ

    アテ

    ありがとうございます😊
    えー💦そんなにうるさいんですね😱返品してほしい(笑)
    ちなみにクールの方はどうですか?

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    クールはただの扇風機です😅冷風は出ませんし。
    音は扇風機より断然うるさく、子供いても安全ってのがメリットです😊
    うちは冬場しか使ってません😅

    • 2月8日
  • アテ

    アテ

    そうなんですね…😅
    うちも早い段階で使わなくなりそうだな…(笑)😱
    参考になりましたm(_ _)m
    ありがとうございました✨

    • 2月8日
ポポラス

うちは結構活躍してますよー🙌
エアコンと併用で15畳くらいのリビングで使ってます。
アプリで操作できるし、温度や空気の汚れもわかるし綺麗にしてくれるので私は気に入ってます☺️

電気代は平日昼間いないのもあるかもですが、ドラム式洗濯乾燥機、置き型の食洗機を毎日2.3回使っても全部で7000円くらいです💨
ここにロボロック追加しようとしてる家電好きズボラ女です🤣

  • アテ

    アテ

    ありがとうございます😊
    活用されてるんですね✨
    良い意見も聞けてよかったです。
    電気代7000円ってめちゃくちゃ安いですね👀
    うちはリビングのエアコンは老犬がいるので24時間つけっぱなしだし、寝室は寝る時だけオイルヒーター使ってる現状なので電気代ヤバいです😅
    で…今回…ダイソン購入してきたので電気代爆上がりしそうで使うの怖いです…(笑)
    ダイソンは旦那が居る時しか使わないと思うので夜だけの使用になると思うのですが…それくらいならそんなに電気代上がらないですかね?😓

    • 2月8日
  • ポポラス

    ポポラス

    平均値なので、今年の冬はもうちょい高かったです💦
    春秋は6000円切る時もあります😚
    オイルヒーターは電気食うって言いますよね😱

    うちは朝1時間、夜2〜3時間つけてますね🤔

    • 2月8日
  • アテ

    アテ

    下にコメントしちゃいましたm(_ _)m
    すみません😭🙏

    • 2月8日
アテ

春秋はやすいですよね✨
冬は特にヤバいです😭

4時間くらい?
で計7000円くらいなら使うの怖くなくなってきました🥺
うちも夜だけの使用なら4時間くらいだと思うので😅
ありがとうございました✨