※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝起きにまばたきが多い場合、てんかんとは関係ありません。機嫌もよくミルクも飲んでいるなら問題ありません。

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝起き(眠いとき)にパチパチとまばたきを10 回くらいしていました。赤ちゃんは、あまり瞬きをしないと聞いたので不安でたまりません(;_;)もしかして、てんかん?と不安になってしまいました。その後、機嫌もよくミルクも飲んだのですが大丈夫でしょうか?(;_;)

コメント

deleted user

それくらいなら息子もしてますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(><)スイマセン、はじめての育児で不安になってしまって(;_;)安心しました。ありがとうございます。(;_;)

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めてだと不安多いですよね(´・_・`)
    何かあればまたママリで聞いてみてください🤍

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(;_;)

    • 2月8日