
旦那さんが国保の方いますか?私は現在社会保険です。産休・育休いただい…
旦那さんが国保の方いますか?????
私は現在社会保険です。
産休・育休いただいて復帰予定です。
しかし…
復帰後は旦那の扶養内で働く予定なので、社保から外れる事になります(ノД`)
老後にいただける額を考えると、どう考えても社保の方が良いのですが…
もし夫の扶養でない場合、どれだけ働けば社保を継続出来ますか?(ノД`)
今は週5日で1日10時間程働いています。
子供が産まれたらこの生活は厳しいので、パートタイムで考えていますm(_ _)m
- K.Sママ(2歳1ヶ月, 8歳)
コメント

みいちゃこ
130時間越えれば可能だと
おもいます。
けど、会社に相談したほうがいいですよ、パートに代えたら違法ですが保険してもらえない(いれてもらえない)こともあるみたいなので、、😅😅

a*mama
パートで社保だと確か週30時間働けば継続できるはずだったと思います!
会社によってはパートさんは社保入れないところもあると思うので会社で聞くのが一番だと思います(*^^*)

ひょろり
お給料が月八万以上あると、パートでもバイトでも保険かけなきゃいけない決まりになったんじゃなかったですかね?(><)

ゆか
私の会社はパートでも週に30時間以上働いたら社保に入れるとききました!
それ以下で扶養に入らない場合は国保です(>_<)
みいちゃこ
130時間ではなく130万円です、、すみません。😅