
病院での4ヶ月健診時に離乳食の開始時期について言及があったかどうか、また、始めるタイミングについて病院の判断があるのか気になっています。自身の娘は4ヶ月半で離乳食に興味を示しており、健診時に指示がなかった場合は自分で判断するか悩んでいます。
病院で4ヶ月健診した方は
その時に離乳食のはじめ時について
何か言われましたか?🙌
※1人目のときでお願いします🙋♀️
「5ヶ月入ったらいつ始めてもいいよ~」とか
「まだ様子見ながらかもね~」とか
離乳食のやり方ってよりは、いつ始めるか…は
病院判断なんですかね?🤔
4ヶ月半の娘なんですが3ヶ月頃から
離乳食はじめ時…みたいな反応は、ほとんどあって
つい最近、スプーンでお茶も飲ませると
上手に飲んで押し返すこともなかったです✊✨
予防接種と一緒に健診なので
5ヶ月1週間前くらいに健診を受けるんですが
その時に何も言われなかったら
はじめ時聞いたほうがいいのかな?と🤔
何も言われなかった方は
ご自身で赤ちゃんの様子見ながら
始めましたか??
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)

ゆここ
1人目は早産だったのでシナジスの注射の時に相談しましたが、2人目は特に何も相談とかせずに5ヶ月になる数日前に始めました⭐️4ヶ月頃には消化も良さそうなうんちもしてたり、ヨダレも出てきて、もぐもぐしてたので

えっぽん
私は4ヶ月健診では何も言われなかった気がします🧐
上の子の時は保育園に7ヶ月の頃に入れてるので、早めに始めた方がいいかと思って
5ヶ月になった時に離乳食始めました。
舌で押し返すこともないし、食べ物にも興味を持っていたので、早々に始めました!

はじめてのママリ🔰
病院は相談しなければ特に何も言わないと思いますよ🤔
早産だったり体重の増えが悪いとかでなければ親の判断で皆さん離乳食の開始時期は決めていると思います😌

なのなの
4ヶ月検診時に体重の増えが悪く、授乳の相談をしました!
その時にこの子の離乳の開始時期は5ヶ月半位がいいかな?と言われました!
コメント