
下の子が幼稚園の担任の先生と濃厚接触者になり、自宅保育を指示されました。上の子は通園可能ですが、休ませるべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
下の子の幼稚園の担任の先生がコロナ陽性になり下の子が濃厚接触者です。
特に症状はないですが、金曜日まで自宅保育してくださいと言われました。
上の子も同じ幼稚園に通ってます。
保健所に確認したところ上の子は制限なく、幼稚園にも通わせて良いとのことです。
私的には休ませた方がいいと思ったのですが、主人に言うと、そう判断して休ませるなら二人見るのが大変とか弱音吐くなよと言われました😅
皆さんなら行かせますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

♡男女のママ♡
私なら念の為に休ませます!!

momo
うちの主人もそんなこと言いそう😇
私も心配なので休ませます!
下のお子さんと同じ期間
-
はじめてのママリ🔰
言い方ほんとにむかつきますよね😅
やはり同じ期間休ませたほうがいいですよね✨
ありがとうございます😊- 2月7日

♡まあちゃん♡
行かせたら行かせたで、なった時に一緒に休ませないからだよとかどっちみち嫌味言うんでしょ?って逆に嫌味言い返します(笑)
-
はじめてのママリ🔰
言い返せるのすごいです👏
私は不機嫌オーラ出しまくってます😂主人の一言で本当にイライラします💦
お返事ありがとうございました😊❤️- 2月7日
-
♡まあちゃん♡
口で基本負けた事はないので🤣言われたらその倍以上で返してやります(笑)
こうゆうのは我慢してもつけ上がらせるだけなので、言い返さないと損です‼️笑
そもそも弱音吐くなよ?って何様?育児なんてみんな初心者から始まんのに、弱音吐いた事ない人間いるなら私の目の前に連れて来いよ。
あなたもした事もない仕事初めてやった時に弱音も文句も吐かずに御立派にやって来たんですか?そんな超人ならお手本になる育児是非参考にするので教えて下さい。☜って言ってしまうタイプです❤️笑- 2月7日

リオ
うちの幼稚園は、家族が濃厚接触者になった場合は園児本人が濃厚接触者じゃなくても7日間欠席してくださいと先日お知らせがありました!
なので幼稚園に状況を説明して、確認してからの方が良いかなと思います💡
それにしても旦那様の言い方!😟
弱音吐くなよじゃなくて、大変だと思うけど頑張ってとか他に言い方あると思うのに…。。😭💦
-
はじめてのママリ🔰
先生に聞くと、自宅保育でと最初言われたのですが、電話で再確認すると保健所の指導に従ってくださいと言われました😭
でも最初聞いた時はあまり来てほしくない感じだったので行かせたくないんですが、、💦
大変とか言うなと言われたら、、
行かせなければと思ってしまい😅モヤモヤしてます😭- 2月7日
-
リオ
なるほど🤔
多分幼稚園的には下のお子さんと同じ期間出来れば欠席してもらいたいけど、保健所が大丈夫と言うなら欠席してくださいとは言えないという感じですかね🤔
それなら私なら欠席させますかね😭
二人を家で、しかも下のお子さんが濃厚接触者ということは家から出れないからかなり大変かと思いますが、万が一下のお子さんが陽性になった時のことを考えると、行かせて後悔よりは自粛が1番安全かなと思います><
でもでも、それには旦那さんの協力があってこそなのに、なんでそんな他人事…って感じですよね。。😭- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
主人が幼稚園に電話して話をし納得したようなので休ますことになりました😭✨
よかったです!😭
仕事で家にいないかもしれないけど、言い方ってもんがありますよね💦😅- 2月8日
♡男女のママ♡
旦那さんの言い方に腹が立ちますね。
はじめてのママリ🔰
下の子と同じ期間休ませますか?🤔
主人の言い方本当腹立ちますよね。意地悪すぎてイライラします💦💦
♡男女のママ♡
同じ期間休ませます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨