

深爪
家族全員で一個にしてます!
防災リュックはもし避難所にいくことになったら必要なものをいれてあるので、私とこども2人で過ごす時間が圧倒的に長いため3人で避難所に移動することを考えたら一つの方がいいかなと思いそうしています。
被災後3日は家で生活できるように、ライフラインが途切れても生きていけるような備えは別で用意してます。
(非常食、カセットコンロ、水、簡易トイレ等)

はじめてのママリ🔰
避難リュックは2つ、私と旦那が背負って避難所に行くことを想定して作ってます!
それぞれに大人1人分+子どものオムツ、着替えなども入れてます。
うちは津波の来ない所なので基本は家で過ごすことを想定していて、日用品は日頃からストックを多めに置くようにしています。
水は人数×3Lを1週間分。
非常食、簡易トイレもリュックと家にも置いてます。
コメント