
上の子が2歳半で妊娠した方、赤ちゃん返りの乗り越え方を教えてください。
上の子が2歳半位で妊娠した方、赤ちゃん返りはどうやって乗り切りましたか?
今後、長女が2歳半くらいになったら妊娠希望なのですが、赤ちゃん返りとイヤイヤ期が恐ろしいです…
普段からママ依存、泣いたら外でも床に寝転がったりうずくまって泣いたりと、機嫌が悪い時は割と手がかかる方かなと思っています💦
たとえばパパがいる時は下の子はパパが面倒見てママは上の子みたら大丈夫だった等、こんな風にしたら良かった等あったら教えて下さい🥺✨
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ぷーさん
長女が2歳半ぐらいの時に
長男を妊娠しましたが
なんとなくママがもっと好き!
になった気がしました😳😳
それは今も変わらないんですけど
割と赤ちゃん返りが
なかったです!!
我が家場合は旦那より
私の母がいい!!!ということが
増えました😅
はじめてのママリ
そうなんですね😳🥺
赤ちゃんが生まれてからは、普通にママが赤ちゃんの面倒見てましたか?ヤキモチとかはなかったですか✨?
ぷーさん
すごい可愛い〜❤️って
なってましたが
動けるようになってから
弟嫌い!!って言うように
なりました😂😂
でも抱っこ抱っこー!!
はすごい増えた気がします😳
はじめてのママリ
かわいいってなってたんですね😳💕それがかわいい🥺
やきもちやいてるんですね😂✨ままの取り合いかわいいな〜でも私が実際そうなったらパンクしそうです😂😂😂