
iDeCoとつみたてNISAについて、SBI証券か三井住友銀行で口座を開設したいが、振込手数料はどこから引かれるでしょうか?
投資初心者で的はずれなことをお聞きしてしまうのですが教えていただけませんか。
iDeCoとつみたてNISAについて給与振込口座の銀行に相談にいきました。
給与振込口座の銀行では商品が少なすぎるのと手数料が高いので、SBI証券か三井住友銀行で開設しようと思うのですが、その場合、給与振込口座からSBI証券(または三井住友銀行)から、もしくは給与振込口座の銀行のいずれかから振込手数料をひかれるのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

なつ
私はSBI証券でiDeCoをしていますが、引き落とし口座を給与が入る地方銀行に指定しているので、そこから引き落としになっています☺️
つみたてNISAは楽天証券でしていますが、カード決済がお得なのでカード決済にしてますね😊
はじめてのママリ🔰
引き落とし口座を記載するところがあるのですね!
SBI証券の資料をまずは取り寄せてみます!
ありがとうございます😀
なつ
毎月運用管理手数料は171円、自動的に掛け金から引かれる形でかかりますが、振り込み手数料はかからないので大丈夫ですよ😊✨
はじめてのママリ🔰
振込手数料はかからないのですね!
ありがとうございます😀