
海外製の食洗機を使用している方はいますか?メリットやデメリット、メーカーについて教えてください。
海外製の食洗機を使われている方いますか?メリットやデメリットなど教えて頂きたいです🙇♀️(どこのメーカーさんかも知りたいです)
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)

ままり
ガゲナウ使ってます。
メリットは、1日分のお皿や鍋などが1回で洗ってしまえるところですね✨
デメリットは特にないです。
強いて言えば、本体価格が53万円と高額なところですかね😅

けい
BOSCHを使っています。
日本製より大きく、3段に分かれているので、入れやすいです。
実家がPanasonicの深型を使っているのですが、入れるのに工夫しているので、その点は海外製で良かったぁと思っています。あと、Panasonicより洗浄力も高いです。
特にデメリットと言う程ではないですが、乾燥はPanasonicの方がよさそうです。

エール
ミーレ60cmを使ってます。
メリットは洗剤自動投入と予洗いなしで鍋もフライパンもお皿もピカピカになるところです(1日1回稼動させています)
デメリットは特にないです。

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
海外製の食洗機は、洗浄力が凄そうですね😳
ミーレは聞いたことがあったので気になっていたのですが、BOSCHやガゲナウというメーカーさんもあるのですね!
海外製の方が洗い物がたくさん入りそうですね✨
値段は高そうですが、、😅
コメント