※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
妊活

基礎体温を毎朝計測しているが、2回、3回測ると異なる。右側、左側によるかも。初期胚戻し中で体温上昇を願っている。アドバイスをお願いします。

基礎体温の測り方についてですが、
毎朝大まかに決まった時間に計測してますが、たまたま2回、3回測ってみると、毎回体温が異なります。
皆さんはどんな感じですか??
舌下の右側、左側‥にもよるのかもしれませんが。
例えば、1回目36.9、2回目36.3、3回目36.6‥とか。

28日に初期胚を戻し、体温上がっててほしいと願っているところなので、ついつい数回のチェック魔になってしまいます😓
基礎的な質問ですみません。
何かアドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

胡桃

舌の場所でも変わるそうですが、同じ位置で測れていますでしょうか?
あと、予測値ではなく、5分後とかの実測値の方が正しいと思います!

私も以前気になってしまい、同じ位置(舌裏のヒダの右とか)で実測値で測ってました!

  • じゅん

    じゅん

    お返事ありがとうございます。
    5分程してから実測値を測る事、初めて知りました❗️

    いつも、目が覚めたら即測ってました。舌の同じ位置で測ってますが、位置をずらしてもう一度測るとぜんぜん違う事に驚き、それ以降は、高温期が続きますようにと高い数字ばかり拾ってました😓
    これって正確じゃないですね😓
    アドバイスありがとうございます🙏

    • 2月7日
  • 胡桃

    胡桃

    私もソワソワして何度も測ってました!😅
    気になっちゃいますよね!
    大変ですが、実測値の方が正確ですので試してみてください😊
    よく待っている間に二度寝してました💦

    • 2月7日
  • じゅん

    じゅん

    ありがとうございます。
    大変参考になります!
    二度寝、わかる気がします😅

    今はもう、ソワソワしかないです(笑)
    高温期、持続すること願って明日から実測値測ってみます!

    • 2月7日
  • 胡桃

    胡桃

    グッドアンサーありがとうございます😊
    頑張ってください!
    じゅんさんに赤ちゃんが来てくれますように✨✨

    • 2月7日
  • 胡桃

    胡桃

    ちなみに、どの体温計でも予測値で鳴ってからその後5分くらいしてから実測値が確定して再度音が鳴ったりするはずです!
    取扱説明書を見てみると分かると思います😊

    • 2月7日
  • じゅん

    じゅん

    😅😅しっかり記載されてました〜🍀
    ありがとうございます!

    嬉しいメッセージもありがとうございます♡
    はい、頑張ります!

    • 2月7日