
コメント

どれみ
うちもです💦なんだかホッとしました😥💦😂
1歳すぎた辺りからおっぱいおっぱいになってしまって、、夜中や朝方も添い乳で飲んでしまっているので特に朝はほんとに食べないです。。
今日は本当に食べなかったので昼までおっぱいしなかったら昼間はよく食べました😅
ちょっと食べてお乳ーなことが増えました。。
私は、おっぱいの回数を減らさないとだなぁと反省してます。。
ミルク量減らしてみてはどうでしょうか🥺

ひよこママ
食べてくれないとムカつきますよね。。
うちもそんな感じになりつつあったので、
保育園からの指導で
ご飯食べなくてもミルクもらえるって思えるからミルクあげないようにしてください。と言われて10ヶ月でミルクやめました!
そしたら食べるようになりました。
ミルク減らす方が良いかもです😊
食べるようになるといいですね。
-
さちゃん
やっぱりおっぱい、ミルクがあるって思っちゃうんですね🥺
少しずつあげる量や間隔を広げて行きたいと思います✨- 2月7日
-
ひよこママ
あとは、お母さんだとおっぱいの匂いがするから
食べない。とかもあるみたいです!
寝る時も同じで卒乳するならお母さんは一緒に寝ないほうが早く卒乳できると助産師さんから聞きました!笑
お互い子育て頑張りましょうね!!- 2月7日
-
さちゃん
おっぱいの匂い!!そんな嗅覚がすごいんですね😂
旦那 娘 私 で寝てるから 娘 旦那 私 で寝ようかしら😜
頑張りましょう💪🔥- 2月7日

はじめてのママリ🔰
おっぱいマンが我が家にもいます😂
気に入らない食べ物はポイポイポーイ、私もイラッとしてしまい「ねぇ。食べ物、大事大事。食べ物、悲しい。食べないなら、お皿にないないだよ😠」って顔に出てしまいます😇
-
さちゃん
おっぱいマン🤣可愛いですね😳
私もおっぱいマン使わせて頂きます🙏
ほんと気に入らないとポイポイ投げますよね(T_T)- 2月7日
さちゃん
同じ境遇の方が居て私も安心しました🥺
私も未だに夜中は2~3時間おきのおっぱいです🙄
日中のおっぱいは寝る前だけなので1~2回程しかあげてないんですよね(T_T)
ミルク量減らしてみます🥺💓
どれみ
子どもって小さくても賢いですからね😞食べなくてもミルクもらえるってわかってるんでしょうね😞わかっていても、ぐずぐず言われるとすぐおっぱいあげちゃって😓
お互いがんばりましょうーー😭😭✨
さちゃん
根気よくやって行かないと…ですね💪🏻
頑張りましょう😭🍀