

りんご
2歳になってからでしたね😊
2歳半頃には50ピースできてました💕

はじめてママリ🔰
1歳半からアンパンマンの6ピースからしてました😊
同じ頃から保育園でもやっていました〜

とと
長女は1歳半で6ピースくらいのをやってたんですが、今それを息子にやらせてみても全くです😂
うちも同じく上の子たちがパズル得意なので、息子もパズルの面白さに早く気づいてくれたらなぁ…と思ってます😂

ママリ🐤
長女1歳4ヶ月で木製の型はめパズル(動物の絵が描いてあってはめるだけのもの)から始めて、その次は9ピースをやっていたのですが、今次女はそれは難しくて1歳半頃から2ピースからです。その前には同じく木製型はめやってました。最近3ピースができるようになり、6ピース買ってみました。ダイソーの2・3・4・5ピースがセットになった物使ってますが、良いですよ😃

はじめてのママリ🔰
現在1歳11ヶ月で1ヶ月ほど前から35ピース出来てます🙆♀️早くてもやればやるだけ覚えると思います🙆♀️

りんご
皆さんありがとうございました💓
とても参考になりました!😊
コメント