※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅむ
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を上手に飲めず、ミルクを飲ませることに不安を感じています。病院からはミルクと母乳を交互に与えるようアドバイスがあり、完母で育てたいとのことです。

早く教えていただけると助かります。
産まれて3日目の赤ちゃんなのですが、完母で考えており、2日目まで母乳がなかなか出なかった為、マッサージをしてもらい、3日目には出るようになりました。母乳も作られ張ってきているので(1人目のとき乳腺炎を経験しており怖くて)頑張ってあげているのですが、くわえてもすぐ寝て飲んでもらえずです。。病院の方には、赤ちゃんの体重の減りや、脱水になりつつあるからミルクを30飲ませてまた3時間後、搾乳して、母乳もくわえさせ、またミルクを…というように言われました。
私がわかっていないのかもですが、ミルクを飲ませてしまうと余計に母乳を飲んでもらえない気がして、気になっています。3日目の夜や次の日から赤ちゃん活発になって飲んでくれるようになるはずとも、言われたのですが、活発になって母乳をしっかり飲んでもらえるのなら良いのですが、なんだか…明日も明後日も結局ミルクあげて退院とかなりそうで不安です。1人目は完母です。一応ミルク用に用品はありますが、面倒なので完母でいきたいです。

コメント

Yu-mama

母乳のあとに足らない分だけミルク足せば大丈夫ですよ。母乳量が安定すればミルクいらなくなりますから。

  • ちゅむ

    ちゅむ

    ご回答ありがとうございます!
    アドバイスをくださりありがとうございます!

    • 2月7日
deleted user

出産おめでとうございます。

そんなに焦らないでいいと思います😊まだ3日目で、赤ちゃんもあったかいママのお腹からいっぱい負荷がかかって寒い外の世界に出てきて3日です。たった3日です。疲れて眠っているんだと思います。頑張って生まれてくれて可愛いですね💕

1人目が完母でできたならゆくゆくは完母でできるはずです!
子供が脱水になるより完母が優先ではないと思うので、まずはおっぱいを飲むより少ない力で飲める哺乳瓶で水分を取る方を優先と考えられたのではないかと思います😊まずは足りてない水分を補ってあげて体調が良くなったら母乳→ミルクの順であげたら完母になると思います。

母乳は生後100日まで増えると聞きます。まずは赤ちゃんに水分を取らせて元気にしてあげてから完母の事を考えたらと思いました!

  • ちゅむ

    ちゅむ

    ご回答ありがとうございます!
    確かに私のおっぱいが張ることより赤ちゃんに水分を与える方が優先です😣
    教えてくださりありがとうございます!!

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    哺乳瓶は最初にちゅっと吸うと吸わなくても出てくる仕組みになってるそうで、体力のない新生児はミルクを飲むのに楽なんだそうです😊
    せっかくおっぱいが張ってるのであれば、赤ちゃんを見ながら搾乳して哺乳瓶で飲ませてみるのもいいかもしれませんね✨赤ちゃん見ながら搾乳すると出ると聞くので!

    このコロナ禍で本当に出産お疲れ様でした!赤ちゃんが寝ている間に沢山休んでください😊

    • 2月7日
  • ちゅむ

    ちゅむ

    赤ちゃん見ながら搾乳してみます!搾乳してもなかなかスッキリしないなぁと思っていたところでした。ありがとうございます😭✨

    • 2月8日
deleted user

生後1ヶ月過ぎまで、ほぼ直母せずに搾乳したの飲ませてましたが、今でも完母ですよ!
身体が大きくなってくれば飲めるようになってくると思いますけどね🤔

体重減ったり脱水になりつつあるなら、完母にこだわらず病院の指導に従ったほうがいいと思います💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに上の子の時は生後1ヶ月過ぎまでミルクを足しでしたが、どんどん母乳が出るようになって完母になりましたよ!

    • 2月7日
  • ちゅむ

    ちゅむ

    指導に従います😢✨
    ミルクを足してあげないとですね😣

    • 2月7日
うさ

お母さん→母乳でいきたい!
赤ちゃん→体力ないからおっぱい咥えると眠くなっちゃうんだぁ〜
て気持ちの違いだと捉えたらどうでしょう☺️
私も2人とも完母ですが、初めはろくに飲めてなくてちゅむさんと同じ感じでしたよ。
2週間健診で体重増加が足りないと言われ、引き続きミルク足すように言われて3週間目に再健診しました。その時には体重グンと増えてて、母乳量が軌道にのってきたみたいだからミルクやめていいよ、と言われました。
今がうまく行かないからずっとその調子、ってわけじゃないですよ☺️とりあえず赤ちゃんの体調優先で、病院の方針に従うといいと思います。

  • ちゅむ

    ちゅむ

    ご回答ありがとうございます!
    1人目が入院中に、私のおっぱいも張ることなく、しっかり飲めるようになっていたので、焦っていました😅

    • 2月7日