
卵黄1個を食べて嘔吐した赤ちゃんに、卵アレルギーの可能性はありますか?赤かったり蕁麻疹は出ていません。
8時過ぎに卵黄1個試しました。
(全部は食べきれず少し残しました。)
すでに、耳かき×2、小さじ1×2、半分×3を試してます。
9時過ぎに授乳後30分ほど朝寝。
その後10時半に泣いたので授乳、その時に嘔吐しました。
(母乳の中にたまごが混ざって出てきた感じです。)
卵黄1個はやっぱり多かったよなぁ、消化不良かな?、それかお腹いっぱいだったのに飲ませちゃったかな?と思ったのですが、卵アレルギーの可能性ありますか😣?
口周りが赤かったり体に蕁麻疹が出たりはしていません。
吐いたものが皮膚についても赤みが出たりと言うこともありませんでした。
- まろん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

あかね
とても順調に離乳食進んでいるんですね☺️
アレルギーの可能性はあまりあるようには感じませんでしたが、6ヶ月で卵黄1つは食べさせすぎなのかなと思いました💦
一応、今日1日様子を見た方がいいのかなとは思います😌
まろん
来週で7ヶ月にはなります💦
やっぱり食べさせすぎですかね💦
卵黄1個まるまるクリアしてから卵白かなと思って😣
半分クリアしてたら卵白進めていいんでしょうか?
あかねさんはどうされてますか?
念のため今日1日様子見ます🥺
あかね
もうすぐ7ヶ月なんですね💡
7~8ヶ月で卵黄1つという認識だったのでそこまであげすぎって訳ではないかもしれないですが食べ合わせとか母乳の飲みすぎとかも原因かもしれないですね😌
上の子は卵黄が半分以上クリアで卵白進めてました😊
旦那が小さい時に卵アレルギーだったと聞いていたので、卵黄クリアしてもすぐにはあげずに私の気持ち的に余裕のある日(アレルギー反応出てもしっかり対処できる日)で7ヶ月後半くらいでした😂
まろん
じゃがいもとにんじんと合わせてポテサラ風にしてあげたんですが、確かに量が多かった気もします💦
今週もう一度半分より多めをあげてみて大丈夫そうなら7ヶ月入ってから卵白進めたいと思います😊
卵白の前にササミとか試そうかな🥺
4月に保育園入園が決定してるのでちょっと焦ってました💦
ありがとうございます🙇♀️