※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおさん
子育て・グッズ

来月の初節句に両家の親を呼ぶ予定ですが、コロナの影響で悩んでいます。延期も考えていますが、自分たちだけで行うことも検討中です。

下の子が来月初節句で、上の子の時同様、両家の親を呼んで行う予定です🤗
ですが、今コロナが凄くて、住んでる県も今月末までまん延防止が適応されました💦
落ち着くのかどうかは分かりませんが、一応今月末までの適応なので初節句する時は大丈夫かな?と思います。(延期になる可能性もありますが…)
自分達家族4人➕旦那親2人➕私の母1人 計7人
になります。両家の親は、自分達と同じ町内に住んでます!!
みなさんなら、どうしますか?
自分達だけで行う事も考えますか?

コメント

もな💅🏻

コロナ次第ですね…
まだこんな感じではやってたら諦めます💦

  • あおさん

    あおさん


    そうですよね!コロナ次第ですよね💦
    さすがに今の感じだとやめとこうかな…という感じですが🌀

    • 2月7日
まままま

どうしてもやりたいなら絶対にマスク外さずにどこか1つでも良いから窓開けて換気し続けるとか😅?
でも、そこまでやるなら私なら面倒になって自分達だけでやると思います😭💦

  • あおさん

    あおさん


    そうですよね💦コロナ次第です!!
    今とあまり変わらない感じだと、さすがに出来ないです😭
    ありがとうございます😊

    • 2月7日