
コメント

はじめてのママリ🔰
買い周り関係なく0と5の付く日は他の日に買うよりポイントが付くでどう捉えるかによると思います。
はじめてのママリ🔰
買い周り関係なく0と5の付く日は他の日に買うよりポイントが付くでどう捉えるかによると思います。
「その他の疑問」に関する質問
保育園の様子が写真販売されている方に質問です。 制作中の写真でメインは違うお友達なんですが、よく見るとそのお友達の後ろに、我が子が障害物がなくはっきり写っていて、制作してる姿がありましたが皆さんなら買いま…
宗教の勧誘と知らずにピンポン押されて出た時早く帰ってほしくて新聞受け取ってしまいました… それから何回も家に来るのですがどうしたらいいでしょう😓 すごく不気味で声が小さくて変なおばさんです… モニターで見てたら…
小学1年生の娘の事なのですが、夏休みの宿題も親が丸つけして下さいって言われ答えのプリントも持って帰って来たのですが、今日の学校の宿題を終わったら見せに来てね!と言っていて見ると丸つけされていて、なんで?と聞…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ポイントがいつもよりつく日に買うか、いつも通りの日に買うかの違いでどちらに買いたいかですよね🤔
はじめてのママリ🔰
買うごとに増えていって、5倍とか6倍とかになっていくじゃないですか!それにさらに5とかつく日は、その買いまわりの倍数+5倍のポイントになるんですか?😲
はじめてのママリ🔰
スーパーセール時のポイントの付き方はあまり詳しくはわかってないのですが私はそうじゃないかなと思ってます。
買い周りのポイントお0と5の付く日に購入した5倍分のポイントの両方がつくのではないかなと。
単純に考えて0と5の付く日は他の日に買うよりポイントがつくのでお得だと思いますが、待ってられなかったりセールが終わっちゃう時は5倍でもない日に買っちゃってます。
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊