
コメント

退会ユーザー
ライスシリアルもオートミールも初期から今まで使ってます😊
シリアルは自体は白くてサラサラなので、
色は何で溶かしたかで結構変わると思います💦
母乳・市販のミルクだとシリアル自体の色っていうか、液体の色に引っ張られると思うので入れすぎかどうかは色より硬さでの判断の方が良いと思いますよ!
私は規定量で作ると初期は多すぎるのとサラサラすぎると思ったので、もう目分量で良い硬さに調整してあげてました😅
1回も拒否されたことなく、むしろもうご飯食べなかったらとりあえずこれ出す!ぐらいの信頼です❣️笑
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
ちなみにどのくらいの量で作ってるか教えていただけると嬉しいですのですが😖
わたしはミルクで溶かしてます!
ライスシリアル小さじ何杯ミルクとお湯どのくらいかなどもし、教えていただけると!!
退会ユーザー
ごめんなさい😭
本当になんにも計ってなかったんです…計量スプーンすら使わず💧笑
初期はサラサラ系のヨーグルト(ダノンとかBIO)ぐらいの硬さに調整してました!
スプーンですくって落とした時に多少スプーンにまとわりついて残る程度です。
そこから月齢に合わせてだんだん水分減らして硬くしていったり、軽くつぶしたかぼちゃ混ぜたりして固形感出しました😊