※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が夜中1〜2時間ごとに起きてしまい、抱っこすると泣き止むが置くとまた起きる状況。3歳の姉がいるため泣かせ続けられず、離乳食を始めても状況変わらず。現在2回食でミルクを飲んでいるが、夜中は添い乳もしているが母乳はほとんど出ない。寝不足で困っています。

8ヶ月の男の子です

3ヶ月ごろからずっと夜中1.2時間毎に起きます。
抱っこすればすぐ泣き止み寝てるようですが
置いても起きるし寝たと思ったらまた起きての繰り返しです。
一緒に3歳の姉も寝ているので泣かせ続けるのができません😢
離乳食始めてもハイハイやり出しても状況はかわらず毎日寝不足です。これやったら長く寝るようになったよ、など教えてください👏
いま2回食で朝と夜食べており、お昼と寝る前はミルクです。
夜中はのまず私が起き上がるのがきつい時は添い乳しますがもう母乳は出ておらず、やっても1週間で数回程度です。

コメント

禰󠄀豆子

おしゃぶりで乗り切ってました。抱っこゆらゆらしなくて済むので随分と楽させてもらいました。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もおしゃぶりしてます〜
    上の子がしてたのがお気に召さなくて買い直しました、、

    • 2月7日