![ほたほた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プラスティックの飾りピックは一度使ったら捨てるべきでしょうか。洗って再利用するのはおかしいのでしょうか。
お弁当に使うピックってプラスティックの
飾りがついたものやキャラクターものって
一回使ったら捨てますか🙄?
旦那が百発百中で捨てます😂
前に捨てずに洗って使うのが当たり前と
思ってた私が、たまたま収まりが悪くて
娘が選んだキャラクターピックを使って
旦那のお弁当を作ったら、見事に捨てて
帰ってきて娘には泣かれ旦那には
「あれ捨てちゃだめだったの?💦」
と言われて衝撃を受けたことがあります😅
(それから竹串が爪楊枝しか使ってません笑)
その前にも旦那の友人(独身男性二人)と
ピクニックに行った時、お弁当を作って
持っていったら食べ終わった後に割り箸など
と一緒に全部捨てられてめちゃくちゃ
悲しかったです笑
(頭の部分に可愛い野菜のついた少しお高め
ピックでした😂)
それからそもそも私が洗って使うのが
おかしいのか、、、
それとも男性はそう言うのがわからない
人が多いのか?と疑問です😂
みなさんキャラクターモノや飾りのついた
プラスティックのピックは一回使ったら
捨てますか?それとも洗って再利用🙄?
私の感覚がおかしいんですかね😂
- ほたほた(2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
え、使い捨てだと思ってました😅
洗って使ったことないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プラスチックの可愛いのは洗って使ってます♪
ネットで見て見たけど、毎日お弁当作るみたいな人は洗ってるし、年に何回か(運動会とか?)しか使わないって人は捨ててるみたいですね!
結構分かれてる感じでしたよ!
-
ほたほた
同じ方がいてよかったです😭笑
そうだったんですね!
なるほどなるほど納得です😲💡
特にキャラクターものは娘がそれを刺せば苦手なものでも食べる事があるので洗って使ってたんですが、捨てられた時は衝撃でした😅
なるほど回答ありがとうございました!謎が解けてスッキリしました😂💡- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗って使うものだと思ってました!もったいない😂
-
ほたほた
同じ方いてよかったです😂
ですよね!同じくもったいない精神が出てしまいます👏😂笑- 2月7日
![いかにんじん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いかにんじん
安っぽいやつなら捨てちゃうけど
可愛いキャラクターなどは洗って何度も使います!
洗えば使えるのに捨てるとは勿体ない!!🙄
-
ほたほた
ですよね〜😭!
同じ方いてよかったです😂
旦那にキティちゃんと恐竜のピックを捨てられました😭笑
キティちゃんのは娘のお気に入りだったのでブチギレられてました😂- 2月7日
ほたほた
やっぱり私の感覚がおかしかったんですかね😅
私の母や、周りの友人達は洗って使うのが当たり前って人だったので、それが普通だと思い込んでました😅💦
旦那無実ですね😂