![はじめてのママリ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産に対する不安や複雑な気持ちがあります。同じ経験をした方の気持ちを知りたいです。
予定日が近づくにつれて
早く産んで早く逢いたい 気持ち と
痛みに耐えられる気がしないから逃げたい 気持ち と
旦那との2人の時間をもう少し持ちたい 気持ち と
色々な気持ちがごちゃごちゃしています😭
妊活中は、妊婦さん達が
みんな悩みなんてないくらい幸せそうで
私も早く妊娠したい と思って
リセットした月は泣いていました。
が、今は出産が怖くて泣いています。
本当、世の中のお母さん達が神にしか思えません😭
出産怖すぎて 痛いのとか本当無理すぎて
おかしくなりそうです…。
私みたいなのがママになれるのかも不安です。
コロナ禍出産で心細いのに耐えられるかも不安です。
同じくらいの周期の方、今どんな気持ちですか?
また、こんな弱い我儘なわたしに誰かエールを
ください😭
- はじめてのママリ🌸(2歳10ヶ月)
コメント
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
わかります💦
1人目の時早く会いたい気持ちはあるのに夫婦2人の穏やかな生活がなくなっちゃうのか…と思って旦那に泣きついたことあります💦
出産はもちろんめちゃくちゃ痛いですが痛みが強くなるにつれてもうすぐ会えるんだ!と思って乗り越えました🌿
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誰でも初めての出産は未知の世界ですよね....痛みもわからないし、ちゃんと陣痛わかるの?破水も気付ける??と不安でした😊
でもいざ産まれると、私はスピード出産で安産だったので、あれ?あっという間に終わったな!!って感じでした🤩
産まれた後のほうが辛かったなー😂
でも我が子に会えた喜びは本当に表せないほど感動ものです🥺💓
子育ても大変だし、旦那と喧嘩も多くなるけど😂
それでも我が子が世界一可愛いです❤️
大丈夫!痛みには終わりがあります!!
旦那さんと2人の時間も、、また子育てが終わった後に満喫しましょう❤️
母子共に元気な子を産んでください✨応援してます✨
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
本当、まさにそうなんです。
全てが不安すぎて…😭
産後の辛さも不安で…
私もスピード安産になると良いんですけど…😣
終わりがある痛み ですもんね。その先に可愛い我が子と、その先の先に旦那との2人の時間 があることを期待して 頑張ります😭
ありがとうございます。- 2月7日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
わかります🥺
わたしなんて採血ですら怖いくらいで痛みに弱いですが
それでも4人出産して5人目を早ければ今月末に出産です🙄
5人目でも怖いです🥲
でも陣痛が来ちゃえば考える余裕がないくらいです😂💦
もうすぐずっと待っていた可愛い我が子に会えるのできっと大丈夫ですよ😉💓
お互い頑張りましょう😆😆
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
私も採血にすらビビってます。
5人!凄いです!!😵
確かに、陣痛がきちゃえば不安どころじゃなくなる気がします😅(それまでがめちゃくちゃ不安ですが←)
お互い頑張りましょう😭- 2月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は一人目産む時自分が痛みに強いからとこれからの育児を思っていたよりも甘くみていました💦出産は難産だったのもあって二度と産みたくないと思いましたし、産後家から出られないのと今まで旦那と毎週出かけてたのにもう2人の時間が無い事、寝不足で夫婦間はイライラで子供を可愛いと思う余裕がありませんでした💦
育児、めちゃめちゃ大変でしたが3ヵ月を過ぎると表情が出てくるしそこから色んな事ができるようになっていって今は一歳3ヵ月の怪獣でイライラしますがめちゃめちゃ可愛くてしょうがないです😢
歩けるようにもなって今までみたいに旦那と出かけたりはできないですが子供と家族3人で公園とか散歩とか幸せです😌
そして絶対もう産みたくないと思ってた2人目をもうすぐ産もうとしてます😆
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
うちも初めての育児で同じようにイライラしたり、余裕無くしたりしそうです😭
でも3ヶ月くらいで表情出てくるんですね!
まずはその時を楽しみに
出産も産後も頑張ろうと思います😭- 2月7日
![ゆづり葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづり葉
分かります🥺
1人目の時は、家で1人の時間が長いことと、初めての経験であること、そして私の場合は逆子ちゃんだったこともあり、しょっちゅう泣いたり、不安で主人に早く帰ってきて欲しかったり、現実逃避したいなと思ったりしました😭
一方で、お腹はドンドン大きくなって、お腹の中で蹴るし、早く出産して分離したい気持ちもありました😅
本当に初めての出産前は、ベビーカーを押しているママさん達が神というか、超尊敬対象でした🙄
そんな不安な中で破水かも?と思って夜に産院に電話→破水してなかったけど、モニターしてもらったら陣痛周期のお腹の張りがあるねーということで、そのまま入院→翌日帝王切開で、私の気持ちは置いていかれたまま手術室でした😱
帝王切開の痛みもそうですが、普段から採血や予防接種嫌いのため、点滴何本打つの?注射何本?お腹縫うのは溶ける糸?何回針刺されるのに耐えればいいの?と、かなり痛みに不安があったので、先生や助産師さん達に、回数や痛みの度合いを聞きまくってましたよ🤣
結果、その時々はチクッと痛いけれど、想像していたよりは大丈夫でした🙆♀️
こうなったら『なるようになる!』『ドラマでも見ているかのように、自分を客観視する』と開き直ると少しは気持ちも落ち着くかと思うので、試してみてください☺️
で、私は今日第二子の帝王切開頑張ってきます💪
(客観視しながら…笑)
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
私も普段から注射とかの痛みを先生に先に聞いたりしています😅
出産の時の様子を詳しく書いてくださったおかげで、イメージつきました。
帝王切開、怖すぎて普通分娩の方が良いのですが
緊急とかで手術になることもあるんですもんね…😭
客観視する… なるほど!
試してみます!!
第二子の出産、母子共に健康であることを祈ります。- 2月7日
-
ゆづり葉
おかげさまで、術後は、多少熱が上がったり寒気がしたりしましたが、血圧も安定しており、母子ともに健康です😌
普通分娩を経験したことがないので、自分では比較はできませんが、私の帝王切開中、お隣で普通分娩されていた方がいたようで頑張っていらっしゃいました!
その後も分娩室近くのリカバリールームで術後回復していると、分娩室から必至に頑張っている様子で、心の中でつい応援してました!
不安なことも多いでしょうけど、出産頑張ってくださいね👍
私は昨夕から、背中の痛み止めを抜いて後、お腹の傷の痛みと後陣痛が急に増して自分では瀕死状態でしたが、授乳以外は赤ちゃん預かってもらって少しマシになってきたところです😂
私の中での今回入院の痛みのピークは、昨日の夕方から今日だと思うので、助けてもらいながら頑張って乗り切ります💪- 2月10日
-
はじめてのママリ🌸
まずは出産おめでとう御座います!お疲れ様でした🙇♀️
めちゃくちゃリアルタイムなリアルな話を聞けて
非常に参考になりました。
瀕死状態😱
やっぱり命懸けで産むって
そういうことなんですね😭
私も耐えられるかなと不安ですが…
実は前駆陣痛が3日くらい前の夜から始まったみたいです。
私も出産まで近いみたいなので頑張ります😭- 2月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
38w誘発分娩予定で、まさに今入院して色々処置してもらってます🥲
さきとママさんと全く同じ気持ちで早く我が子に会いたい気持ち、逃げたい気持ち、2人の時間がなくなって寂しい気持ち、全部わかります。
脅すわけではありませんが、バルーンを入れる処置で痛くて吐き気、冷や汗、トイレで失神しそうになりましたがなんとか耐えました。
こんな経験、初めてです笑笑
ただ、ここまできてしまったからには戻れないし頑張ろう!と思えます。
大丈夫。さきとママさんにもきっと耐えられます。
お互い母子共に無事で元気な赤ちゃん産めるように!頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
同じ気持ちの方がいてよかったです😭!
想像を絶するような感じで…
お疲れ様です🙇♀️💦
私も何週間後かに同じような感じになるかもと思うと
想像するだけで震えます。
確かに、ここまできたらもう戻れないですもんね😅
頑張るという選択肢しかないですよね💦
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう😭- 2月7日
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
泣きつくの私だけじゃなくてよかったです😅
痛みが強くなるにつれてもうすぐ逢える って言葉
なんだかすごくしっくり来ました。
逢えるための痛み、私もなんとか耐えねば ですね😭!