※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶のヨメ
サプリ・健康

生理、生理用品についてです。私は月経に関しての症状がかなり酷く、日…

生理、生理用品についてです。

私は月経に関しての症状がかなり酷く、日常生活に支障をきたしてきたので産婦人科に行くことにしました。
症状としては、
頭痛、吐き気、腹痛、腰痛、下痢、めまい、経血過多(多い日ナプキン&タンポンで1~2時間もしてたらすごく漏れてます😢)、月経が長い(毎月10日間ぐらい血が出てます)などで、オンパレードです(笑)
もちろん鎮痛剤等の薬は飲んでいます。
ただ、タンポンは毎回かなり激しい頭痛と吐き気と嘔吐がでるためあまり使いたくはないのですが、血まみれでは子供たちのお世話もできないので心を無にして使用しています。

私25才、子供二人。
私は別に骨の奇形があり、機能的には子供を産めないことはないのですが、症状がかなり悪化してしまうのでこれ以上の妊娠出産はありません。

質問です。
ホルモン治療(低用量ピルとか?)なら毎日薬を飲まないといけないのでしょうか?
50才で閉経だとしても、あと25年毎日。
それに、正直恥ずかしい話しでもあるのですが、毎日薬を飲むということがかなり忘れっぽいので向いておりません💦
実際に喘息の薬も飲み忘れが頻発してます。
ピルにするは途中で妊娠したくなったときに止めやすいからみたいです。
しかし、私はこれから妊娠することはありません。

ミレーナは、タンポンが使えない人でも使えるのでしょうか?
何か他に治療方法はありませんか?

コメント