
コメント

やる気スイッチしりませんか?
下着は綺麗にしときな…でした笑
どこかで倒れて病院送りになって汚いパンツをさらすなと笑

退会ユーザー
あの人には私がいないとダメなの!なんて思う男はあんたがいてもダメだよ
です😂
-
はじめてのママリ
なるほど!その発想は無かったです🤣
なかなかの名言ですね!- 2月6日

はじめてのママリ
人を見た目で判断しては行けないと言われます。
-
はじめてのママリ
外側だけではホントわからないですよね!
- 2月6日

なぁこ
好きになった男の人に同性の友達が多かったら、きっと良い人と若いころに言われました😊
-
はじめてのママリ
同姓からの信頼があるって素敵なところですよね♪
- 2月6日

ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
・損して得とれ
・若い内は遊びなさい(子は落ち着いてからでもという意味)
・連帯保証人にはなるな
・好きな人と結婚しなさい
覚えてるのはこれらです😅
-
はじめてのママリ
損して得取れは最近知りました😊
尊敬できる人を思い浮かべると、そうしてる人が多かったので私も実践したいですがなかなかうまいこといきません🤣🤣- 2月6日

退会ユーザー
一度口に出した言葉は消しゴムでは消えない、です。
相手の気持ちを考えて発言するようになりました😊
-
はじめてのママリ
子育てしてるとほんとにこの言葉身に染みます。
余裕の無いときほど気ぃつけたいです😭- 2月6日

カブトムシ大好き息子
勉強しないと職業選べない。ですかね。
-
はじめてのママリ
私も言われていました
父親よりも母親がよく言ってました😊- 2月7日

あず
人の嫌がる仕事をしたら
良い事があるよ。
ご飯中食べながら話さない。
お金は絶対人から借りたらダメ。
人の悪口を絶対言わない。
人の事を言うと自分に返ってくるよ。
-
あず
頭悪くても良いから
嘘をつく人にはなるなと言われてました。- 2月6日
-
はじめてのママリ
大事なことばかりですね!
ありがとうございます☺️- 2月7日

ペンママ🐧
「苦くて辛くなった時、自分を情けないと思ったらダメよ。そんな時は迷わず「助けて」と叫べばいい。そうすれば、今度あなたに余裕が出てきた時、誰かの「助けて」の声に気づくことが出来るはず。その「助けて」の声に気づき、手を差し出すことが出来る強い女性に強い母親になってくれることを、いつも願っているわ。いっぱい愛して愛される人生であることを願っているわ」
5年前に亡くなった母の言葉です。
母のように、強く優しい女性になりたいと、今も私の目標です😌
-
はじめてのママリ
そうなんですね!人を助けることで、愛し愛される人生を送ることができるということですかね😊
解釈違ってたらスミマセン💦- 2月7日

手つらぐの@言い間違え
人にとやかく言われたくないなら言われないように努力しなさい。
ですね☺️
-
はじめてのママリ
シンプルですが刺さりました!
- 2月7日

ぴよぴよ
警察に世話になるようなことをするな!ですね😊
-
はじめてのママリ
悪いことを抑制するには的確な一言ですね👍
- 2月7日
はじめてのママリ
そういえば母親も同じようなこと言ってましたw思い出させてくれてありがとうございます🥰
やる気スイッチしりませんか?
私も思い出しました✨
結果ヨレヨレパンツの人生w